2013年08月10日

商業の制服。

 昨日訪問先のお宅のテレビに甲子園が映ってました。ちょうど商業の試合をやってました。応戦席が映ったとき久々に商業の制服を見て、なんとなく胸熱。3月までは、大分川の河原で何十人もすれ違った、見慣れた制服でしたが、久々に見ると懐かしかったです。試合は負けたけど、牽制でランナーを刺すのを見ました。ピッチャーなかなかの男前でかっこ良かったです。

 さて、暑すぎる大阪ではゴーヤがよく実ります。今すでに冷蔵庫に4本保管してあります。
 最近noririnがネットで探したおいしい食べ方。

 商業の制服。

 適当に切ってごま油で炒めて、醤油と砂糖で味付け。火を止めてから削り節投入。以上です。
おいしいし、ごはんのおかずとして優秀。ごはんといっしょにいくらでも食べられます。多分、ゴーヤ二本分くらい作っても一食でなくなります。お弁当にも最適。
少し鷹の爪を入れてぴりっとさせてもいいかも。みりんではなくて砂糖の方がいいと思います。

 商業の制服。
 田園風景の中になるゴーヤ。まだまだ収穫できそうで楽しみです。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:22│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
ゴーヤと鰹節は相性最高ですよね。
ゴーヤのうま味を引き出すとテレビで言ってました。
Posted by てふてふてふてふ at 2013年08月11日 18:17
てふてふさん
沖縄ではもともと結構鰹節食べるみたいですね。鰹節とゴーヤの組み合わせはまさに沖縄ならではですね。
Posted by せさみんせさみん at 2013年08月12日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。