2013年11月15日

別の味がおいしい。

 ビスコの小麦胚芽入りと、ルマンドのキャラメル味。
 別の味がおいしい。

 ノーマルなんもおいしいけれど、別の味もおいしいです。特に、小麦胚芽のビスコは、大人が食べても大満足のですわ。おいしいです。


 さて、10月に妹家族が久々に日本に帰ってきて、お土産でチョコレートもらいました。
 スイスの、三角の、有名なチョコレート、と聞いたのですが、調べるとトブラローネというチョコです。
 別の味がおいしい。

 こんなんでちょっとずつ切って食べられます。
 別の味がおいしい。

 本当はもう少し細いそうなのですが、これは大きいやつだそうです。

 カタールで買ってきたのでアラビア語が。
 別の味がおいしい。
フォントマニアとしては、アラビア語とかヘブル語のポップなフォントはたまりません。

 ちなみに、姪っ子たちは学校でアラビア語を習っていてうちの家族の名前をアラビア語で書いてくれました。
 別の味がおいしい。

 とりあえず右から左に読むということ以外はチンプンカンプン。でも鉛筆で手書きのアラビア語はなんとも言えずかわいいです。

 今金スマで唐揚げやってます。大阪にも中津からあげの店は一応ありますが、唐揚げ専門店は探さないとないです。大分に住んでいたら唐揚げやさんはいくらでもあったのになあと、ちょっと懐かしい気持ちになりました。

 そして、最近知ったこの動画。大入島に行った時のことを思い出して、ちょー懐かしいです。

 


同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:26│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。