2008年08月25日
結局カレー
庭のゴーヤが適度になってくれるので助かります。しかし、ゴーヤの料理法はそんなに知りません。ネタが尽きたので結局カレーを作りました。

いつものカレーになすとゴーヤを入れました。そんなに苦くなくておいしいです。もっと大きめに切っても良かったかも。苦さを警戒して薄く切りすぎました。
いつものカレーというのは、ひき肉と大豆のカレーです。ジャガイモやニンジンの入っているカレーはたまに気が向いた時に作ります。あれはあれでおいしいと思いますが、豆とカレーの組み合わせがあまりにも絶妙なので、結局毎回これにしてしまいます。
昨日はトリニータも勝利!またまた疲れて早寝してしまったのでニュースが見られずじまい。森重選手のシュートシーンが見たいです。

いつものカレーになすとゴーヤを入れました。そんなに苦くなくておいしいです。もっと大きめに切っても良かったかも。苦さを警戒して薄く切りすぎました。
いつものカレーというのは、ひき肉と大豆のカレーです。ジャガイモやニンジンの入っているカレーはたまに気が向いた時に作ります。あれはあれでおいしいと思いますが、豆とカレーの組み合わせがあまりにも絶妙なので、結局毎回これにしてしまいます。
昨日はトリニータも勝利!またまた疲れて早寝してしまったのでニュースが見られずじまい。森重選手のシュートシーンが見たいです。
Posted by せさみん at 07:41│Comments(3)
│食べる
この記事へのコメント
確かにゴーヤは決まったおかずになりますね~~
なすとみその組み合わせ・・・
母が一時「ゴーヤあめ」を作ってましたが・・・
私は薄切りでおかかとかぼす醤油がすきです
なすとみその組み合わせ・・・
母が一時「ゴーヤあめ」を作ってましたが・・・
私は薄切りでおかかとかぼす醤油がすきです
Posted by RE楽園
at 2008年08月25日 12:09

ひき肉と大豆のカレー
私も大好きです!!!
ほんと~に絶妙^^
ゴーヤを入れるのは思いつかなかったなぁ・・・
さすがです^^
私も大好きです!!!
ほんと~に絶妙^^
ゴーヤを入れるのは思いつかなかったなぁ・・・
さすがです^^
Posted by ワイエム
at 2008年08月25日 13:11

RE楽園さん
ゴーヤあめ、って苦甘い飴なんでしょうか。興味引かれますね~。ネットで調べてみようっと。
ワイエムさん
カレー個と豆の組み合わせがもう。
基本以外は何を入れてもいいというルールのないところが家のご飯です。
ゴーヤあめ、って苦甘い飴なんでしょうか。興味引かれますね~。ネットで調べてみようっと。
ワイエムさん
カレー個と豆の組み合わせがもう。
基本以外は何を入れてもいいというルールのないところが家のご飯です。
Posted by せさみん
at 2008年08月25日 21:05
