2014年06月30日
ケンミンショーでとり天。
ケンミンショーでとり天が取り上げられていましたが、大分ではケンミンショーの放送時差があるんですよね。放送されたのかなあ。本当に懐かしかったです。
鶏肉なんかどこにでもあるから、大阪でもとり天ぐらい作れるはずですが、鶏が違うので作る気にならないなあと思います。
でもどうしても食べたくなって久々に作りました。

いやーおいしい!。とり天は胸肉だと思います。ももは柔らかいからおいしくて当たりまえ。あのパサっとした胸肉がしっとりおいしくなるのがとり天マジックだと思います。コスト的にも胸の方が安いし。子どもたちがよく食べるので、胸で量をたくさん出すというのがいいと思います。
ケンミンショーではゲストの方々が、「唐揚げよりあっさりしているから朝から食べられる」と言ってましたが、
さすがに朝からとり天食べんわと思って見てました。

去年帰省したときに買って大事に使ってるかぼすポン酢。でも、かぼすポン酢じゃなくて、しょうゆ+かぼすにからしが正解ですよね。残念ながらかぼすは手に入らないので、これが限界です。かぼすポン酢も売ってないんですよね。デパ地下で一本だけ見つけたけど、すごく高いやつでした。大阪はポン酢のコーナーがすごく広く取ってあります。大阪の人は多分ポン酢が好きだと思います。ゆずやすだちのポン酢ならたくさん売ってます。かぼすポン酢を大阪で売れば結構売れると思います。ビジネスチャンスです!!その辺のスーパーでもかぼすポン酢が普通に買えるように売り込んでいただければ嬉しいです!(ついでに湯布院の森ドレッシングも…)
鶏肉なんかどこにでもあるから、大阪でもとり天ぐらい作れるはずですが、鶏が違うので作る気にならないなあと思います。
でもどうしても食べたくなって久々に作りました。
いやーおいしい!。とり天は胸肉だと思います。ももは柔らかいからおいしくて当たりまえ。あのパサっとした胸肉がしっとりおいしくなるのがとり天マジックだと思います。コスト的にも胸の方が安いし。子どもたちがよく食べるので、胸で量をたくさん出すというのがいいと思います。
ケンミンショーではゲストの方々が、「唐揚げよりあっさりしているから朝から食べられる」と言ってましたが、
さすがに朝からとり天食べんわと思って見てました。
去年帰省したときに買って大事に使ってるかぼすポン酢。でも、かぼすポン酢じゃなくて、しょうゆ+かぼすにからしが正解ですよね。残念ながらかぼすは手に入らないので、これが限界です。かぼすポン酢も売ってないんですよね。デパ地下で一本だけ見つけたけど、すごく高いやつでした。大阪はポン酢のコーナーがすごく広く取ってあります。大阪の人は多分ポン酢が好きだと思います。ゆずやすだちのポン酢ならたくさん売ってます。かぼすポン酢を大阪で売れば結構売れると思います。ビジネスチャンスです!!その辺のスーパーでもかぼすポン酢が普通に買えるように売り込んでいただければ嬉しいです!(ついでに湯布院の森ドレッシングも…)
Posted by せさみん at 21:40│Comments(0)
│食べる