2008年09月08日
初シチュー
最近涼しくなってきてコドモたちが「おでん」「シチュー」をリクエストして来ます。コンビニではおでんはじまってますけど、まだそんな気にはなれないので、今シーズン初のシチューを作りました。普通においしかったです。

それなのに昨日はカンカン照り。昼ごはんに汗をかきながらシチューの残りを食べました。
午後から、入院している方のお見舞いとmaiさんのブースを訪ねてアートプラザに。ところが、駐車場の入口の発券するところでエンスト。バッテリーが弱っていたみたいで初めてJAFのお世話になりました。会員になっていなかったので9,600円。トホホ。年会費4,000円なので即会員になりました。岡山にいた時には入会していたのに大分に引っ越してきてすっかり忘れてました。交通量の多い路上でなくて良かったです。アートプラザの駐車場入り口で赤いOPELを見た方、うちの車です。ご迷惑をおかけしましたm(__)m
そんなこんなで、ばたばたしましたが、しっかりアートプラザは楽しみました。今だに何のイベントかよく把握していないのですが、純粋に面白かった。絵とかポストカードも素敵でしたが、個人的には皮と焼き物が心惹かれました。ああいうのを見ると、陶芸習いたいなーと思います。磯崎新展も面白かったです。アートプラザって本当にアートのプラザなんだと納得しました。またイベントあったら行ってみようと思います。

それなのに昨日はカンカン照り。昼ごはんに汗をかきながらシチューの残りを食べました。
午後から、入院している方のお見舞いとmaiさんのブースを訪ねてアートプラザに。ところが、駐車場の入口の発券するところでエンスト。バッテリーが弱っていたみたいで初めてJAFのお世話になりました。会員になっていなかったので9,600円。トホホ。年会費4,000円なので即会員になりました。岡山にいた時には入会していたのに大分に引っ越してきてすっかり忘れてました。交通量の多い路上でなくて良かったです。アートプラザの駐車場入り口で赤いOPELを見た方、うちの車です。ご迷惑をおかけしましたm(__)m
そんなこんなで、ばたばたしましたが、しっかりアートプラザは楽しみました。今だに何のイベントかよく把握していないのですが、純粋に面白かった。絵とかポストカードも素敵でしたが、個人的には皮と焼き物が心惹かれました。ああいうのを見ると、陶芸習いたいなーと思います。磯崎新展も面白かったです。アートプラザって本当にアートのプラザなんだと納得しました。またイベントあったら行ってみようと思います。
Posted by せさみん at 09:36│Comments(5)
│食べる
この記事へのコメント
OPELって、突然、止まるんですよね~。
私も昔、交差点の真ん中で、いきなり動かなくなったことがあります(涙)
こちらは、レッカー移動になったんですよね。
知り合いにレッカー車を持ってる人がいてよかったです(汗)
そう言えば、せさみんさんと同じ赤のOPELでした(笑)
次に買い換えるときは「絶対、道の真ん中で止まらない車」と国産車を
選びました(笑)
そろそろ煮込み料理の季節ですね^^
うちも先日、ビーフシチューを作りました。
子供はクリームシチューも大好きですね♪
私も昔、交差点の真ん中で、いきなり動かなくなったことがあります(涙)
こちらは、レッカー移動になったんですよね。
知り合いにレッカー車を持ってる人がいてよかったです(汗)
そう言えば、せさみんさんと同じ赤のOPELでした(笑)
次に買い換えるときは「絶対、道の真ん中で止まらない車」と国産車を
選びました(笑)
そろそろ煮込み料理の季節ですね^^
うちも先日、ビーフシチューを作りました。
子供はクリームシチューも大好きですね♪
Posted by Coco at 2008年09月08日 11:41
こんばんは。
大分はだいぶ涼しくなってるのですね。
山梨は残暑厳しいです。
食欲の秋、芸術の秋…
どちらもいいですよね。
私もまた陶芸習いたいです。
大分はだいぶ涼しくなってるのですね。
山梨は残暑厳しいです。
食欲の秋、芸術の秋…
どちらもいいですよね。
私もまた陶芸習いたいです。
Posted by hal at 2008年09月08日 19:45
うちも、サンマの前はシチューでした~~ヽ(*^^*)ノ
JAFって、切れてるときに限って必要になるんですよね。。
今はクレジットカードにJAFがついてるタイプを利用してます^^
JAFって、切れてるときに限って必要になるんですよね。。
今はクレジットカードにJAFがついてるタイプを利用してます^^
Posted by kinoko
at 2008年09月08日 20:50

この記事を読んで
『シチューのルー』を買いました。
ルーを作れる人になりたいです。
『シチューのルー』を買いました。
ルーを作れる人になりたいです。
Posted by ズキカカ
at 2008年09月08日 22:20

Cocoさん
うちのOPELは1993年型なので、何があっても文句は言えない感じです(*_*)
煮込み料理は鍋に突っ込んで放っておけばいいので楽ちん。
筑前煮なんかがそろそろ食べたい季節です。
halさん
意外と大分涼しいですね。
halさんの作品とても素敵です。
私も陶芸をいつかならって自分で作った器に料理を盛るのが夢です。
kinokoさん
こうやって人間学習してゆくのだなーと(^'^)
車でトラブった時には、あせらず怒らず、前向きに、死ななくて良かったと考えることが大事だと思っています。
ズキカカさん
ホワイトシチューは比較的自分でも作りやすいですが…うちでは「北海道クリームシチュー」をいつも使ってます。日がな一日かけてルーを作ってみたいですねー。
うちのOPELは1993年型なので、何があっても文句は言えない感じです(*_*)
煮込み料理は鍋に突っ込んで放っておけばいいので楽ちん。
筑前煮なんかがそろそろ食べたい季節です。
halさん
意外と大分涼しいですね。
halさんの作品とても素敵です。
私も陶芸をいつかならって自分で作った器に料理を盛るのが夢です。
kinokoさん
こうやって人間学習してゆくのだなーと(^'^)
車でトラブった時には、あせらず怒らず、前向きに、死ななくて良かったと考えることが大事だと思っています。
ズキカカさん
ホワイトシチューは比較的自分でも作りやすいですが…うちでは「北海道クリームシチュー」をいつも使ってます。日がな一日かけてルーを作ってみたいですねー。
Posted by せさみん at 2008年09月09日 00:42