2007年05月05日

精米機体験

 玄米を頂いたので街角の精米機で精米初体験しました。
 精米機あったかなと思いながら見回すと、結構ありますね。

精米機体験精米機小屋













精米機体験玄米投入










精米機体験なんだかすごいマシン










精米機体験分かりにくいですが、この中に精米された白米が出てきます。この下に袋をセットして、足で踏むと底が開いて袋に米が落ちる仕組みです。ボタン周りのマシンっぽさと足踏みのギャップが面白いです。精米したてのお米で炊いたご飯はふっくら美味しかったです。あと20キロあるので、次回は精米の白さを変えて試してみようかと思います。icon


同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 10:12│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
私も実家の玄米を精米しに行ったことがあります。すごい音でびびりますが、意外と楽しかったりしますね。美味しいご飯になるのかな♪
Posted by erieri at 2007年05月07日 07:41
erieriさん
なかなか面白かったです。次回はコドモたちを連れて行って見せようかと思っています。本音を言えば、10キロ分くらいは玄米のまま食べてみたいのですが、家族(の中の若干1名)の反対にあって…
Posted by せさみん at 2007年05月07日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。