2008年09月26日

警報が出たり解除されたり。

 朝の5時20分ごろnoririnの携帯がガンガン鳴り響き目が覚めました。
 最近登録した、大分市防災メールから「大雨洪水警報が出ましたよー」というメールでした。メールの着信音変えてもらわねば。何はともあれ、防災メールはなかなか便利です。無料なので、大分市民の方は登録されてみるといいかも。

 昨日大量にもらったあじをあじ寿司にしました。今回はゼンゴよりは少し大き目のもので、お寿司にするのにぴったりの大きさでした。あじをしめて冷蔵庫に入れていたら、昼頃義母が作ってくれたあじ寿司が来ました。昨日は義母のあじ寿司を食べ、今日は自分のあじ寿司を食べる祭り。雨で買い物にも出たくないのでちょうどいいです。
 いつも同じですが、自分の記録のために画像を添付。
 警報が出たり解除されたり。
 だんだんスキルアップするのが楽しいと共に、だんだん本来の形から外れて自分の食べたい感じになって行くのがさびしくもあります。もともとのあじ寿司はきつーくしめたアジが普通のにぎりずしの3倍くらいある大きなご飯の上に乗っているというスタイルだと思うのですが、ご飯の量はだんだん少なくなるし、あじのしめ方はゆるくなるし、こうなると違う料理って感じです。個人的にはどちらも好きですが、ご飯の量が多いと1個食べると満腹してしまって残念なので。

 それにしても今日は銀行に行かなければならないのですが雨何とかならないかな。



同じカテゴリー(大分名産)の記事画像
盛り込み過ぎの帰省
小野正嗣さん
綾瀬はるかさんとかぼす
大分に帰省中。
今年の夏は…
デコポンがきた。
同じカテゴリー(大分名産)の記事
 盛り込み過ぎの帰省 (2017-08-23 09:24)
 小野正嗣さん (2015-01-19 21:21)
 綾瀬はるかさんとかぼす (2014-10-20 23:12)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 今年の夏は… (2014-07-28 21:25)
 デコポンがきた。 (2014-03-09 21:19)

Posted by せさみん at 08:40│Comments(5)大分名産
この記事へのコメント
上手ですねーーーヽ(*^^*)ノ
さすがです!!!
私も久しぶりにやってみようかな~~(*^m^*)
Posted by kinokokinoko at 2008年09月26日 09:04
あじ祭り楽しそうですねーー
お店で売ってるアジ寿司って ラップに包まれてパンパンになってて面白いです
Posted by つね at 2008年09月26日 09:16
鮨屋開業出来そうですね^^
Posted by RE楽園RE楽園 at 2008年09月26日 09:20
おいしそ~~。
酢の感じでおもわず顎から唾液が・・・。
器も素適~♪
Posted by アクエリアスアクエリアス at 2008年09月26日 10:07
kinokoさん
これ一つ作れたらお嫁に行けるくらいの気持ちで頑張っています(^.^)

つねさん
あじ寿司は店で売ってるのもおっきいですからね。やっぱりあれがデフォなんですね。

RE楽園さん
アジと、イワシと、〆サバだけの青魚のお寿司だけなら。
実は、お寿司食べに行ってもマグロやタイはほとんど頼まない程なのです。
アジ最高。

アクエリアスさん
黒っぽいお皿は食品マスクの代わりになって映えますね。
30分チョイ浸した酢の具合はちょうどよかったです。
Posted by せさみんせさみん at 2008年09月27日 08:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。