2008年10月04日
パスタ、箱買い。
色々なものが値上がりしていますが、パンよりもバターよりも値上がり率が高いのはパスタだそうです。愛しの業務スーパーが撤退して以来、パスタが思い切って買えない状況が続いていたので、ついにnoririnが箱買いに乗り出しました。うちは生鮮食料品は食べきれる分しか買わないので冷蔵庫はいつもスカスカですが、パン用の小麦は25キロ袋で買って、米は30キロで買ってます。保存しやすいものは、まとめて買うのが安いということになりますね。
で、アウトレットのパスタなるものが来ました。ディチェコのパスタです。

その辺に普通に売っているパスタの中ではディチェコのパスタはとびきり美味しいと思うのですが気のせいでしょうか。ただ、安くないのと、1.6mmしか売っていないことが多いのでめったに買えません。今回は1.9mmの太ーいのも手に入りました。世間の皆さんは細いパスタが好きなのか分かりませんが、1.6mmだと重たいソースの時は物足りないと思います。500g袋を太さを何種類か取りまぜて15袋。計7.5kg分。送料込みで2,975円。ひと袋あたりに換算すると198円ということで200円切ってます。納得です。
一応アウトレットなので訳ありです。

訳とは、こんなところがちょっと汚れているとか

一部折れているとか

です。お店では使えないでしょうけど、家だったら全然気にしません。っていうか、イタリア人の人たちってこういう細かいこと気にするんだろうか…
それにしても500gずつちょこまか買うのは面倒です。できれば4キロぐらいで一パックにしてくれたら。どんだけパスタ食べるんかいと思うかもしれませんが、パスタは鍋をあんまり使わなくていいしすぐ作れるので忙しい時に楽なんですよね。気合いを入れてミートソースを2時間煮るとかいうのも素敵ですが、実は非常食だったりもします。
で、アウトレットのパスタなるものが来ました。ディチェコのパスタです。

その辺に普通に売っているパスタの中ではディチェコのパスタはとびきり美味しいと思うのですが気のせいでしょうか。ただ、安くないのと、1.6mmしか売っていないことが多いのでめったに買えません。今回は1.9mmの太ーいのも手に入りました。世間の皆さんは細いパスタが好きなのか分かりませんが、1.6mmだと重たいソースの時は物足りないと思います。500g袋を太さを何種類か取りまぜて15袋。計7.5kg分。送料込みで2,975円。ひと袋あたりに換算すると198円ということで200円切ってます。納得です。
一応アウトレットなので訳ありです。

訳とは、こんなところがちょっと汚れているとか

一部折れているとか

です。お店では使えないでしょうけど、家だったら全然気にしません。っていうか、イタリア人の人たちってこういう細かいこと気にするんだろうか…
それにしても500gずつちょこまか買うのは面倒です。できれば4キロぐらいで一パックにしてくれたら。どんだけパスタ食べるんかいと思うかもしれませんが、パスタは鍋をあんまり使わなくていいしすぐ作れるので忙しい時に楽なんですよね。気合いを入れてミートソースを2時間煮るとかいうのも素敵ですが、実は非常食だったりもします。
Posted by せさみん at 08:32│Comments(9)
│食べる
この記事へのコメント
わ~こらはお買い得ですね~
これぐらいの訳ありなんか
全然問題なしですしね!
値上げラッシュの秋、防衛策を
考えないといけないですね。
これぐらいの訳ありなんか
全然問題なしですしね!
値上げラッシュの秋、防衛策を
考えないといけないですね。
Posted by おたべ at 2008年10月04日 09:02
↑
きゃ~!!
またちゃんと確認しないでポチッとしてしまいました。
おわかりだと思うけどこらはではなく
これはでございます(汗)
きゃ~!!
またちゃんと確認しないでポチッとしてしまいました。
おわかりだと思うけどこらはではなく
これはでございます(汗)
Posted by おたべ at 2008年10月04日 09:04
おはようございます(*^_^*)^^
我が家も。。ディチェコ*好きです☆彡
パスタ麺の中では。。1番かな^^細さも好きです!!
ニョッキ*も美味しかったですよ^^
ホント折れてても気にしないから。。
我が家も欲しいです^^
我が家も。。ディチェコ*好きです☆彡
パスタ麺の中では。。1番かな^^細さも好きです!!
ニョッキ*も美味しかったですよ^^
ホント折れてても気にしないから。。
我が家も欲しいです^^
Posted by みーたん at 2008年10月04日 10:16
これはお買い得~!!
なるほどです^^
これからの季節はなんとなく太いパスタのほうが
いいような気がしますが
季節で思うのは私だけ?(笑)
なるほどです^^
これからの季節はなんとなく太いパスタのほうが
いいような気がしますが
季節で思うのは私だけ?(笑)
Posted by ワイエム at 2008年10月04日 10:24
そうです。パスタは値上がり幅が一番大きいと実感しています。我が家は前世イタリア人かと思うくらい、みんなパスタやピザが大好きです(笑)
パスタは非常食にもなるし、こんな訳ありならに買い込むべきですよね。
パスタは非常食にもなるし、こんな訳ありならに買い込むべきですよね。
Posted by kiko at 2008年10月04日 11:57
おたべさん
フフフ、分かってますよー。うちでは防衛策は買い控えとまとめ買い。地産地消ですね。
みーたんさん
おはようございます。折れてても気にならないですよね。
ディチェコは何というか麺の粘り具合がたまらない感じです。
ワイエムさん
パスタの教科書には、濃いソースは太い麺、薄いソースは細い麺みたいな感じで書いてあるので、寒くなって濃いソースが増えると太い麺というのは正しいのではないかと思いますです。
kikoさん
こういうご時世なので、食べ物には気をつけたいのですが、ちゃんとメーカーが分かっているアウトレットなら安心です。うちもいつでもイタリアに移住できそうです。
フフフ、分かってますよー。うちでは防衛策は買い控えとまとめ買い。地産地消ですね。
みーたんさん
おはようございます。折れてても気にならないですよね。
ディチェコは何というか麺の粘り具合がたまらない感じです。
ワイエムさん
パスタの教科書には、濃いソースは太い麺、薄いソースは細い麺みたいな感じで書いてあるので、寒くなって濃いソースが増えると太い麺というのは正しいのではないかと思いますです。
kikoさん
こういうご時世なので、食べ物には気をつけたいのですが、ちゃんとメーカーが分かっているアウトレットなら安心です。うちもいつでもイタリアに移住できそうです。
Posted by せさみん at 2008年10月04日 19:33
(@_@)小麦25キロ袋、見たことないです…でも、すぐなくなるんでしょうが… 団子汁、何杯出来るか考えてしまいました(^_^;)
Posted by おるん at 2008年10月04日 20:29
ちょうど、お米が残り少なくなったので、
明日はパスタにしようと思ってました( ̄皿 ̄)うしししし♪
アウトレットのまとめ買いとかあるんですね!!
さがしてみよ~~っと♪(ΦωΦ)ふふふ・・・・
明日はパスタにしようと思ってました( ̄皿 ̄)うしししし♪
アウトレットのまとめ買いとかあるんですね!!
さがしてみよ~~っと♪(ΦωΦ)ふふふ・・・・
Posted by kinoko
at 2008年10月05日 00:42

おるんさん
小麦25キロはパン用ですね。今パンも高いので、手作りした方が安いです。スーパーとかで売ってるパンは色々なものが入っていて不安なので。ちなみに半年ちょっとは持ちます。
kinokoさん
アウトレットはまとめ買いしなくても買えるみたいでした。
ただ送料がかかるのでまとめて買っちゃいました。
小麦25キロはパン用ですね。今パンも高いので、手作りした方が安いです。スーパーとかで売ってるパンは色々なものが入っていて不安なので。ちなみに半年ちょっとは持ちます。
kinokoさん
アウトレットはまとめ買いしなくても買えるみたいでした。
ただ送料がかかるのでまとめて買っちゃいました。
Posted by せさみん
at 2008年10月06日 08:35
