2008年10月31日
551の豚まんを愛する
大阪出張でどうしての食べたかったものは551の豚まんです。
関西に住んだことのある方なら知らない人はいない超有名な豚まん。昔は1個140円でしたが、さすがに1個160円に値上がりしていました。でも、コンビニの豚まんのいいやつもそれぐらいの値段するので、それを考えると安すぎます。ともかく、これが癖になる美味しさです。
2個入り箱。

中身。

これが結構でかくで1個で十分満腹します。残せないので頑張って2個とも食べましたが。

大阪に住んでいたころは本当によく食べました。夕方電車に乗る時に晩ご飯の代わりにしたり。売っている店によっては目の前で包んで蒸しているのが見られます。王将の餃子に匹敵する見事な手さばきが見られます。カロリーもはっきり表示していて良心的です。なんばまで行かなくても主要な駅やデパ地下などでも売ってるので、気が付いたらちょっと買ってみるのもいいかもです。
そして家族へのお土産はいろいろあった赤福にしました。

梅田阪急の地下で買いましたが、賞味期限は3日ですと念を押されました。やっぱりおいしいです。っていうか、昔より確実に美味しくなってます。昔から赤福は伊勢で買った方がおいしいと言われていましたが、今では大阪で買ってもほぼ伊勢クオリティーです。人間正直が何よりだと改めて思いました。
関西に住んだことのある方なら知らない人はいない超有名な豚まん。昔は1個140円でしたが、さすがに1個160円に値上がりしていました。でも、コンビニの豚まんのいいやつもそれぐらいの値段するので、それを考えると安すぎます。ともかく、これが癖になる美味しさです。
2個入り箱。

中身。

これが結構でかくで1個で十分満腹します。残せないので頑張って2個とも食べましたが。

大阪に住んでいたころは本当によく食べました。夕方電車に乗る時に晩ご飯の代わりにしたり。売っている店によっては目の前で包んで蒸しているのが見られます。王将の餃子に匹敵する見事な手さばきが見られます。カロリーもはっきり表示していて良心的です。なんばまで行かなくても主要な駅やデパ地下などでも売ってるので、気が付いたらちょっと買ってみるのもいいかもです。
そして家族へのお土産はいろいろあった赤福にしました。

梅田阪急の地下で買いましたが、賞味期限は3日ですと念を押されました。やっぱりおいしいです。っていうか、昔より確実に美味しくなってます。昔から赤福は伊勢で買った方がおいしいと言われていましたが、今では大阪で買ってもほぼ伊勢クオリティーです。人間正直が何よりだと改めて思いました。
Posted by せさみん at 09:07│Comments(7)
│食べる
この記事へのコメント
551!!!
最後に大阪に行ったのは3年前の出張以来です^^;;
551の豚まんを買って新幹線に乗ったら匂いが・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
一緒に行ったうちのスタッフとあわてて食べたのを
思い出しました(*≧m≦*)ププッ
最後に大阪に行ったのは3年前の出張以来です^^;;
551の豚まんを買って新幹線に乗ったら匂いが・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
一緒に行ったうちのスタッフとあわてて食べたのを
思い出しました(*≧m≦*)ププッ
Posted by kinoko
at 2008年10月31日 10:01

551の豚まん、有名ですよね~
まだ食べたことがないので、食べてみたいものの1つです。
出張は大変かと思いますが、色んなものが食べれるのはいいですね。
赤福は、大好物です。
大阪でも売ってるって、意外でした。
まだ食べたことがないので、食べてみたいものの1つです。
出張は大変かと思いますが、色んなものが食べれるのはいいですね。
赤福は、大好物です。
大阪でも売ってるって、意外でした。
Posted by hal
at 2008年10月31日 10:04

豚まんより赤福!!!
大大大すき!!!!食べたい(^_^;)
大大大すき!!!!食べたい(^_^;)
Posted by 李楽園
at 2008年10月31日 10:17

その肉まん美味しそうですね。
私は知らないんですけども^^;大きくても、2個は絶対にいけますね!
私なら確実に!
でも…赤福…
おいしそーーー♪どんだけ美味しくなったか試してみたい♪
私は知らないんですけども^^;大きくても、2個は絶対にいけますね!
私なら確実に!
でも…赤福…
おいしそーーー♪どんだけ美味しくなったか試してみたい♪
Posted by てふてふ
at 2008年10月31日 16:13

kinokoさん
私はよく梅田駅で買ってそのまま大阪環状線に乗って食べてました。匂いましたが、非難のまなざしではなく羨望のまなざしが突き刺さりました(^_^;)
halさん
この豚まんの美味しいところは皮です。実は。
赤福は大阪で普通に買えます。八橋もですけど。
李楽園さん
赤福マジ美味しくなってました。やっぱり新鮮な感じで。
てふてふさん
今回はタコヤキや明石焼きを食べ損ねたのですが、関西にはいろいろと美味しいものがありますねー。ぜひ試してみて下さい。
私はよく梅田駅で買ってそのまま大阪環状線に乗って食べてました。匂いましたが、非難のまなざしではなく羨望のまなざしが突き刺さりました(^_^;)
halさん
この豚まんの美味しいところは皮です。実は。
赤福は大阪で普通に買えます。八橋もですけど。
李楽園さん
赤福マジ美味しくなってました。やっぱり新鮮な感じで。
てふてふさん
今回はタコヤキや明石焼きを食べ損ねたのですが、関西にはいろいろと美味しいものがありますねー。ぜひ試してみて下さい。
Posted by せさみん
at 2008年10月31日 20:25

これが噂の551の肉まんか~ へーへー 美味しいんやろうな~~ いつか食べるぞーー
Posted by つね at 2008年10月31日 21:08
つねさん
美味しいです。関西まで出れば簡単に食べられますよ。
美味しいです。関西まで出れば簡単に食べられますよ。
Posted by せさみん
at 2008年11月01日 15:40
