2008年11月11日
和風カレー三日間食べつくし。
土曜日に、久々に和風カレーを作りました。カツオと昆布でとっただし汁+薄口しょうゆ+みりんで、鶏挽肉、にんじんの千切り、たまねぎの薄切り、まいたけ、厚揚げ、しょうがの千切りを煮ます。別のフライパンで炒めたスパイス類を合わせ、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。厚揚げをカレーに入れるというのは、北陸の方のどこかの県では定番だそうです。厚揚げでなくて豆腐でもおいしいですね。
1日目。蒲江のすり身のてんぷらを添えて。たっぷりのネギを振りかけて。

うはーおいしい。

2日目。ふわふわオムレツを添えて。またまたネギを振りかけて。

DISHにも負けないおいしいオムレツでした。
3日目。うどんにかけて。白ネギを加えて。

カレーにするスパイスはむちゃくちゃ和風だしに合います。3日間全く飽きずに食べられました。カレーの偉大さを感じました。
さあ、昨日休んでリフレッシュしたのでしっかり仕事するぞ。
1日目。蒲江のすり身のてんぷらを添えて。たっぷりのネギを振りかけて。

うはーおいしい。

2日目。ふわふわオムレツを添えて。またまたネギを振りかけて。

DISHにも負けないおいしいオムレツでした。
3日目。うどんにかけて。白ネギを加えて。

カレーにするスパイスはむちゃくちゃ和風だしに合います。3日間全く飽きずに食べられました。カレーの偉大さを感じました。
さあ、昨日休んでリフレッシュしたのでしっかり仕事するぞ。
Posted by せさみん at 08:26│Comments(0)
│食べる