じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2008年12月02日

7円請求されました。

 BBIQから請求書が来ました。
 新規契約サービスでいろんなものが無料。請求されたのは光電話通話料7円。
 7円請求されました。
 自動引き落としは手続き上来月から。
 「この請求書をコンビニに持って行って払って下さい」だそうです。

 コンビニで7円払えって?微妙に恥ずかしい感じですよ。あえて、「研修中」とかいうバッチをつけている不慣れな感じの店員さんがレジにいる時を狙ってどういう対応をするか楽しんでみるか、それとも、ベテランっぽい人がバーコードをスキャンした後に何度も金額を確認する姿を見るか、深夜に言って淡々と仕事をこなすバイトのお兄ちゃんにやってもらうか。ま、7円を延滞して延滞料が100円とかかかって、107円とか払うのはもっと恥ずかしいので耳をそろえて(めったに言えない言葉ですが…)明日にでも払うつもりでいます。

 ただ、ひとこと言わせてもらえば、「請求書送るのに7円以上かかってないですか?」
 そんな九電が大好きです。




Posted by せさみん at 22:15│Comments(5)
この記事へのコメント
夜中に失礼します。
笑いました。7円て!7円て!!
Posted by との at 2008年12月03日 02:36
7円に消費税も含まれてるんでしょうねーー(笑)
Posted by つね at 2008年12月03日 09:36
すごい!
たった七円でコンビニ行って払うって・・・
面白すぎ!内容も馬鹿受け!
Posted by テイルズマン at 2008年12月03日 22:34
とのさん
ラッキーセブンです。しかし融通利かないですねー。

つねさん
気になってWebで明細を調べたら…
消費税入ってませんでした(^.^)
1分54秒分の通話料です。
Posted by せさみん at 2008年12月03日 22:36
テイルズまんさん
ないでしょーこれ。
笑っちゃいます。
Posted by せさみんせさみん at 2008年12月04日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。