2007年03月24日
美和子さん卒業。
昼ごはん食べながられじゃぐるTV見てたら中嶋美和子アナが卒業するらしいですね。タレントになるんだそうです。詳細は次週…
思えば大分に来た時、地元のローカル情報番組を見て勉強しようと思ったのが始まりでした。いろんなローカル番組を見る中でであった中嶋アナのはじけたリアクションに、この人は地方で活躍しているタレントに違いないと思いました。プライムニュースに出ているのを見て、何だアナウンサーなんだと二度びっくり。長らく世事に疎い生活(テレビのない生活)をしていたので、3度にわたって系列局のNG大賞を受賞しておられる全国的に有名な地方局アナだと知ったのも最近のことです。
残念です。でも活躍してほしい。来週の卒業特集も見逃せません。
思えば大分に来た時、地元のローカル情報番組を見て勉強しようと思ったのが始まりでした。いろんなローカル番組を見る中でであった中嶋アナのはじけたリアクションに、この人は地方で活躍しているタレントに違いないと思いました。プライムニュースに出ているのを見て、何だアナウンサーなんだと二度びっくり。長らく世事に疎い生活(テレビのない生活)をしていたので、3度にわたって系列局のNG大賞を受賞しておられる全国的に有名な地方局アナだと知ったのも最近のことです。
残念です。でも活躍してほしい。来週の卒業特集も見逃せません。
2007年03月22日
ガラスぶんちん

コドモ1が幼稚園の在園記念品で買ったガラスぶんちんです。何気ないもののようですが、大分が世界に誇る(株)藤島さんの製品です。
世界に誇るというのは決して大げさじゃありません。透明度を保ったままガラスを張り合わせるというような技術は他にはないそうです。日本だけではなく、海外でもたくさん施工しておられます。会社のサイトの施工例を見ているだけで癒されますよー。ぶんちんの方は2枚のガラスが張り合わされていて、その真ん中に担任の先生とコドモ1とのツーショット写真が浮き出ております。ただ写真を挟みこんだのではなくて、ガラスに写真を印刷したみたいな感じです。はっきり言ってキレイです。夫婦のツーショット写真で同じものを作ってもらいたいくらいです。
実は去年、新聞の企業群像というコーナーで取り上げられてから気になっていました。今回藤島さんのガラスと聞いただけで絶対買おうと決めてたくらいです。うち教会なので、いつか礼拝堂建てる時にはガラスの十字架とか作ってもらったら素敵だなーとか思っています。
続きを読む