2007年06月05日

大きないただきもの

今朝はsakapaさんに大きなものをいただきました。
店休日の早朝から何から何までお世話になって感謝でした。
自宅で仕事をしているとなかなか外に出る機会がありません。
朝の竹町商店街を仕事に急ぐ人たちを横目で見ながら
みんながんばって生きてるなーと思いました。

大分レンタカーさんにもはじめて入りました。
皆さんとても感じの良い店で、朝から気持ちのよい一日になりました。
営業時間が朝6:00からって、私の仕事始まりの時間より早いっ。
がんばろうと気合を入れなおしました。

外にでない仕事だからこそ
じゃんぐる公園での出会いや、
人のつながりは本当に大きないただきものだと実感しました。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 11:33│Comments(4)仕事
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
僕はこれから、また例の倉庫整理です。
ほんと、一種の修行のようなものです。

今度はゆっくりお茶でも、 ですね。
Posted by sakapa at 2007年06月05日 12:31
sakapaさん
本当にありがとうございました。
今度はゆっくりお茶、です。
Posted by せさみん at 2007年06月05日 14:44
私も仕事中心の生活をしているので
保護者の方や仕事先の方としか付き合いのない
狭い社会の中で暮らしてます。
出来るだけ心の広がるようにと外には出かけるようにしていますが
人間関係が広がらないので心掛けて人との出会いを
求めるようにしています。
じゃんぐる公園でであったご縁大切にしたいと思っています。
Posted by sakura at 2007年06月06日 06:24
sakuraさん
本当ですね。人との出会い、大切にしたいです。
じゃんぐる公園に出会えてよかったなーと思います。
Posted by せさみん at 2007年06月06日 09:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。