2007年06月21日

無事帰還

無事帰還
フェリーのデッキから明石大橋を見ながら、フェリーで帰れてよかったと一息つきました。

 今回の出張は琵琶湖のほとりでまったりしっかり研修というものです。心身ともにリフレッシュしながらお勉強。けれども唯一の難点は遠さ。「新旭」って、気になる方はぜひ検索してみて下さい。滋賀県でも大津や近江八幡なら京都からすぐなんですけどね…

 ところで恐ろしい事件とは、フェリーの時間を間違えたという事件です。フェリーは19:00に出ると勝手に思いこんでいて、18:40頃余裕で新しいフェリー乗り場に行くと、客が誰もいないし、なんだか閉店モード…。おかしいなーと思いつつインターネット予約の旨を告げると
「さっき出ましたけど(゜o゜)」
こっちも(゜o゜)
 sakapaさんに手まで振っていただいたのにその頃私は春日のセブン・イレブンで夜食用のおにぎり買ってました。
 ずいぶん前から予約して、綿密な計画表まで立てて、梅田のヨドバシデンキとLOFTとハーゲンダッツと紀伊国屋に行く時間まで計算していたのに、肝心のフェリーが出ていたんじゃ。大急ぎで帰宅し、新幹線とソニックの時間を調べて、次の日の朝イチで出発。ハァー。恐怖のソニックをGONTITIを聞きながら寝て過ごし、新幹線で酔いかけ、根性でハーゲンダッツに寄りました。

 ハーゲンダッツは大阪に住んでいた頃は、冬でも週1・2回は必ず食べていたほど大好きなアイスクリームです。出先でも食べられるように、関西のハーゲンダッツの店がどこにあるのかほぼ把握していたほどです。コンビニやスーパーでも売っていますが、店で食べるとまったく味が違います。温度管理が違うからだと思います。それに、店にしかない味もあります。でもやはりバニラ系がお勧め。バニラが喉に抜けた後の香りが最高です。で、今回は「キャラメル&クリーム」というものすごく甘いのを食べました。バニラにキャラメルがかかっていてちょっとカリッとしてものが入っているというアイスです。多分店にしかない味です。フェリー乗り遅れのショックも癒え、懐かしさがこみ上げてきました。
 当たり前のことですが、関西を離れて何年もたつのでいろんなところが様変わりしていて、あったはずの店がなくなっていたり、なかったはずのものがあったりしていました。ただ、JRの新快速(特急並みに早くて、普通料金で乗れる電車って説明入れてみました)の窓から昔住んでいた茨木を見ていたら、駅前のTUTAYAが同じ場所にありました。そのTUTAYAの前でJ‐Phoneが携帯を無料で配っていて、はじめて携帯を契約したというちょっとした思い出のスポットです。

 西大分でフェリーを降りると朝からモアッとした空気。やっぱり九州は暑いです。早朝の10号線はガラガラで人がゆっくり生きている感じがしました。関西も楽しかったけれど、今は大分のペースの方が体にあってるなーと思いました。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 10:54│Comments(5)仕事
この記事へのコメント
そうだったんですね。
結構、大変でしたね。
この手のパターン、僕は結構あります。
せさみんさんは珍しいんじゃないです?

とりあえず無事ご帰還、何よりです。
お疲れさまでgontiti。
Posted by sakapa at 2007年06月21日 11:08
大変な旅でしたねえ・・・
写真の明石海峡大橋、めちゃくちゃ懐かしいです。
宇佐の前は西明石に住んでたのでよく見てました。

ハーゲンダッツ、お店でも食べたなあ・・・
心斎橋にホブソンズっていうアイスの専門店があり
仕事帰りによく寄ったのをを思い出しました。

新幹線、型によっては酔いますね。
うちの子はレールスターだと酔います。

お疲れ様でした!
Posted by おたべ at 2007年06月21日 11:57
ブログ見て戴きありがとうございますm(__)m 僕も色々書きますので又みて下さいね!
Posted by MILK HALL at 2007年06月23日 02:28
sakapaさん
そうなんです、私はこんなことはじめてでした(ToT)
フェリーに乗れなかったことより、ソニックと新幹線に乗ることが恐怖で…
帰りは楽しい船旅でした。

おたべさん
西明石ですか。私は神戸では垂水のジェームス山に住んでいたので、この橋の下をよく通りました。夜になると綺麗ですよね。
ホブソンズって知りませんでした。ググッてみたら今は関西では川西能勢口に店があるみたいです。キャンプでもないと用事ないなぁ…九州では福岡まで行けばあるみたいです。食べてみたくなりました。
Posted by せさみん at 2007年06月23日 08:30
MILK HALLさん
いつも大人の気分に浸りたい時に見ています。
コドモがいるとなかなかこういう素敵なお店に行けませんが
ブログでは立ち寄らせていただいてますのでよろしくお願いします(^_^)/
Posted by せさみん at 2007年06月23日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。