2009年06月09日

薔薇の中のカマキリ。

 先週土曜日幼稚園の園庭に芝を植えました。園庭が全面芝になるようです。楽しみ。
 お手伝いで、子どもたちと保護者のみなさんで集まって、芝の苗を植えました。ちょこっと掘って、苗を入れて、上からちょっと踏んづけて、土をならして終わり。初めての経験でとても面白かったです。

 休憩しながら園庭のすみっこにある真っ赤なバラの花を見ていたら、中にちっちゃなカマキリが。
 薔薇の中のカマキリ。

 いやー。写真が上手になりたいと思いました。面白い瞬間でした。「マクロ」っちところにセットすればいいという知識だけあります。それにしても花とか接写するのって難しいですね。

 ところでnoririnは昨日健診に行きました。今年年齢が成人式のダブルスコアに達するので節目の健診でした。最近物忘れがひどいので、健診ではそのことを相談するように何度も念を押しました。なのに、相談すること自体を忘れて帰ってきました。まるで綾小路きみまろさんのネタに出てきそうな話です。まだ忘れている自覚があるので大丈夫なのか、来年あたり、笑い話ですまなくなってしまうのか、見ものです。

 今日は仕事で鳥栖に行きます。近いような遠いような感じですね。基山まで行かないで、鳥栖ジャンクションあたりにバス停作作ってくれたら都合がいいんだけど…仕方ないので車で行きます。さあ頑張ろうっと。



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 08:11│Comments(4)住む
この記事へのコメント
バラの中のカマキリ!!
絵本にでてきそうなステキな写真ですよ^^
物忘れ・・・
私もひどいです><。
忘れないように書いたメモを忘れます^^;;
Posted by kinokokinoko at 2009年06月09日 08:36
kinokoさん
アルツハイマーは40代でもなるんだと聞いて超ビビってます。
そうじゃなかったら、わざと私の話を聞き流してるに違いありません。エーン。
Posted by せさみん at 2009年06月09日 21:41
会社の手となり足となり首となり、、、。

きみまろさんのギャグです。

写真は、大きなモノに対してカマキリが立ち向かっているようですね。

思わず応援したくなります。
Posted by もんじゅ at 2009年06月10日 03:41
もんじゅさん
果敢にも薔薇に立ち向かう子カマキリでした(^.^)
世界もこの薔薇みたいに美しければいいのでしょうが。
Posted by せさみんせさみん at 2009年06月11日 08:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。