2007年08月27日

夏休みの宿題。

 太陽くんのブログを見てから、この夏にぜひやってみようと思っていたのがヘッダー画像を変えることと、ブログタイトルの色を変えることです。
 で、今日挑戦。結果は↑です。何とか成功しました。太陽くんの説明はとても分かりやすくて親切です。

 実は今まで使わせてもらっていた「双子のレンガ」のデザインを見たときから、うちにあるコドモのイス(Katojiの木こりのイス)に似てるなーと思っていました。で、ちょっとパクリ参考にさせていただいて、イスを庭の芝の上に並べ、デジカメで写真をパチリ。芝のきれいなところだけをコピペして背景に。その上にイスと影を貼り付けて出来上がり。ちょっと右側が寂しかったので、フランス語まがい?のローマ字文を貼り付けてバランスをとりました。なかなか楽しい作業でしたー。
 この作業は全部Photoshop Elementsでしました。本物のフォトショップを買うほど経済的な余裕はないのですが、私のような素人にはErementsで十分です。芝のコピペがちょっととってつけたような感じがするのが気になりますが、「でもそんなの関係ねぇ」と言い聞かせてます。プロにはこういうのをいかにも自然に仕上げる技があるんでしょうけど。
 そう言えば先日新聞で、昔の印刷屋さんの補正技術について読みました。今ならパソコンとソフトで1時間ぐらいでできそうな作業を、一週間ぐらいかけて原版に補正をかけていく職人技があったそうです。結局フォトレタッチソフトもそういう職人技がベースになって開発されたとか。感動しました。パソコンだって結局は使うのは人間だから、最終的には人間味が出てくるんだろうなと思います。

 それにしても何だろうこの充実感。もし自分が小学生ならこれで十分夏休みの自由研究提出できるじゃないかなどと思います。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 21:34│Comments(5)仕事
この記事へのコメント
いいですね、
僕もトライしてみようかな。
Posted by sakapa at 2007年08月27日 21:51
実は私もひそかに製作中ですが、本業が忙しくなってきたので
中断されたままです。。。(/_<。)ビェェン
せさみんさんのお人柄が表れている、やさしい作品ですね♪
Posted by kinoko at 2007年08月27日 22:50
せさみんさん、とっても素敵!バチバチ!
私もちょっびっと挑戦中、でも根気が続かなくて中断中。
頑張らないとなぁと奮起させられます。
夏休みの宿題に追われる気分でございます(笑)
Posted by sakura at 2007年08月28日 07:37
その椅子が欲しい!(笑)

わさだタウンのnikeの横の子供服屋さんolive des olive の棚に 笑顔のレンガが飾ってあるので見る度に あっ「せさみんさんや~!」っち思ってました~。
Posted by つね at 2007年08月28日 07:38
sakapaさん
sakapaさんところにフォトショップもイラストレーターもありそうですから何でも作れそうですね。

kinokoさん
画像さえ作ればURLを貼り付けるだけなので意外と作業は簡単でした。私は2日に分けてやる根気がないので一気でした(^^ゞ

sakuraさん
夏休みの宿題は今ちょうど追い込みの時期ですからねー。完成を期待してます。

つねさん
そのイスはトイざらすで売ってます。最近は色も何色かあってかわいいです。で、意外と安いです。多分、スチールの足で、ビニールのカバーが張ってある子どもイスと変わらないかちょっと安いくらいです。おすすめです。
Posted by せさみん at 2007年08月28日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。