2009年09月21日

パーテーションを変えてみました。

 今使っているDELLのノートは2年前に買ったものですが、一切調子が悪くなっていないというスグレものです。
 が、最初にHDDにパーテーションを作った時に、80ギガをアプリケーション用とデータ用に半々に設定したのが間違いでした。この2年でフラッシュメモリの類がどんどん安くなり、外付けHDDの値段も下がり、結局重要データは全部外部に保存。データ用のドライブがスカスカでアプリケーション用がキチキチというバランスの悪いことになってしまいました。
 で、出張にも行くので一念発起。久々に、OSの再インストールからパーテーションを仕切り直してソフトをインストールし直して見ました。ほぼ一日がかりでしたが、一切調子が悪くなっていなかったとはいえ、多少の垢がとれたのか、気持サクサク動く気がします。
 そのついでに、もう使えないアプリケーションのCDなどを出してきて処分しました。本棚を占領していたCDたちをごっそり捨てて精神的にクリーンインストールできました。しかも、古いDVDを調べていたら、昔HDDが故障して全部消えたと思っていた2005年に撮った一年分の写真の入ったDVDを発見!これには感激の涙でした。実は2005年のなくしたと思っていた写真は、コドモ②の出産から新生児の時期の写真でした。

 パーテーションを変えてみました。

 この子が今では4歳かぁ…なんて感慨にふけりました。ともかく発見されてよかったよかった(*^_^*)

 さぁ。ホーバーに乗って出発だ!



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 08:01│Comments(0)仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。