2009年10月21日
ちょうどいいタッパー。
ハムやベーコン、一パックを一気に使うことはめったにありません。いつも使うのは2枚ずつくらい。余ったものはジップロックに入れていたのですが、中を洗うのも大変だし、一回使って捨てるのももったいないしなーと思っていました。そこでハタと気がついたのは、平たくて邪魔にならないタッパーがあれば便利なんじゃないかと。ベーコンくらいの長さで厚さ1センチくらいのものと、その半分のサイズのものがあればちょうどベーコンとハムが入るじゃん。ぴったりサイズがなくても、似たようなものはあるだろうと思って、百均を3軒ほど見て回ると、ありました。

そのものズバリ、ハム用、ベーコン用、薄切り肉用。パッケージにそう書いてありました。やっぱり同じニーズがあったんだねと思いました。
ところで百均をぶらぶらするのが大好きなのですが、買うとなると結構悩みます。何でも安く見えますがそれは錯覚です。モノによってはホームセンターの方が安い場合も結構あります。タッパーなんかもそうです。それにスナック菓子や飴は微妙に量が少なかったりします。自分なりの基準をしっかり持って、百均の中で本当に価値のあるものを見つければいいかなと思います。
ちなみに、今回のタッパー大きさ的には最高だし、ふたのしまり具合もピッタシでなかなかよい商品だと思いました。が、本体の耐熱温度が100度、フタの耐熱温度が60度の表示です。と言うことは、フタを熱湯につけたり、食器乾燥機に入れたりしたら変形する危険性が大ということです。というようなことが、どうしてもあるので、表示を良く見て使うということも大切かもしれません。

そのものズバリ、ハム用、ベーコン用、薄切り肉用。パッケージにそう書いてありました。やっぱり同じニーズがあったんだねと思いました。
ところで百均をぶらぶらするのが大好きなのですが、買うとなると結構悩みます。何でも安く見えますがそれは錯覚です。モノによってはホームセンターの方が安い場合も結構あります。タッパーなんかもそうです。それにスナック菓子や飴は微妙に量が少なかったりします。自分なりの基準をしっかり持って、百均の中で本当に価値のあるものを見つければいいかなと思います。
ちなみに、今回のタッパー大きさ的には最高だし、ふたのしまり具合もピッタシでなかなかよい商品だと思いました。が、本体の耐熱温度が100度、フタの耐熱温度が60度の表示です。と言うことは、フタを熱湯につけたり、食器乾燥機に入れたりしたら変形する危険性が大ということです。というようなことが、どうしてもあるので、表示を良く見て使うということも大切かもしれません。
Posted by せさみん at 22:09│Comments(5)
│住む
この記事へのコメント
幼稚園のバザーで、
私の持っていったタッパーを
他の人が熱湯消毒し、
ふたがうねうねになりました(笑)百均、便利で安いけど、
ホントに必要か、値段はどうか、吟味が必要ですね!
私の持っていったタッパーを
他の人が熱湯消毒し、
ふたがうねうねになりました(笑)百均、便利で安いけど、
ホントに必要か、値段はどうか、吟味が必要ですね!
Posted by 朱莉ママ at 2009年10月22日 05:35
朱莉ママさん
うちでも、プラスチックの箸箱を二つもダメにしてしまってから、ちょっと注意して見るようにしています。百均は色々なものがあって面白いですが、結局買わずに出てきてしまう勇気のない私です。
うちでも、プラスチックの箸箱を二つもダメにしてしまってから、ちょっと注意して見るようにしています。百均は色々なものがあって面白いですが、結局買わずに出てきてしまう勇気のない私です。
Posted by せさみん at 2009年10月22日 20:37
そのタッパーあったらすごく便利そうですね!
どこの100均で見つけられたんですか?
どこの100均で見つけられたんですか?
Posted by fumimexicano
at 2009年10月22日 22:38

fumimexicanoさん
高城のダイソーで発見しました。
たぶんダイソーならあるのではと思います。
キャンドゥとセリアにはありませんでしたので念のため。
高城のダイソーで発見しました。
たぶんダイソーならあるのではと思います。
キャンドゥとセリアにはありませんでしたので念のため。
Posted by せさみん at 2009年10月23日 05:17
ありがとうございます!
探してみます♪
探してみます♪
Posted by fumimexicano
at 2009年10月23日 19:54
