2007年09月18日

カニ出現。

 昨日は雨が降ったりやんだりしてましたが、ガレージの隅に
カニ出現。
カニ、出現。ちゃっぴいさんのところにも現れたカニですが、写真で見ると微妙に色が違います。種類が違うんだろうか??

 大分に来てから、雨上がりのアスファルトの上でこういうカニをよく目撃します。
 これは大分の不思議の一つ。大分川からウチまではカニが歩くにはちょっと距離があるように思います。あとは用水路があるくらいで、カニが住めるようには思えません。普段どこにいるのか、なぜ路上にノコノコ出て来るのか(しかもよく車に轢かれてしまっているし)、なぜ笑顔なのか、疑問は尽きません。
 大分育ちの妻は何の疑問も持たず「普通にカニいるよね」と言いますが、カニがいることは普通じゃない。クモやゴッキー、ヘビやイタチならまだ何とか想定の範囲内ですが、カニは想定外。突然現れられたらちょっとビビリます。そういえば川ガニって美味しいってじゃんぐるのブログで読んだ記憶がありますが、まさかコイツが川ガニ??
 このカニに関する情報をお持ちの方はどんなことでも教えて下さいって広告出そうかと思っている今日この頃です。


同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 09:19│Comments(3)住む
この記事へのコメント
く、食えるんですかね~?このカニさんf^^;
Posted by つね at 2007年09月18日 12:46
おじゃましますー。

おろー!
こらまた♪トーレトーレ ピーチピチ な画像ですねーw

それにしても。
ヤドカリを飼うちょる人はいますけんど、
カニを飼うちょる人は見た事が無いですねー。

飼うちみますか?w
Posted by ぐどん at 2007年09月19日 12:10
つねさん
食べられるものなら食べますけど。どうもあんまり食べたくないような感じです。

ぐどんさん
太らせて食べるためになら、飼ってもいいです、って基本的に食べることしか考えていませんね。ザリガニは食用らしいですが。
Posted by せさみん at 2007年09月19日 13:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。