2007年09月29日
こんにちはー。
じゃんぐるの皆様、暖かいお祝いコメントありがとうございました。まとめてで申し訳ありませんが、この場を借りてお礼を申し上げます。生まれる生まれるって言いながら予定日を9日も過ぎたので、ご心配をおかけしましたが、母子共に超元気です。お会いしたことのない方々もたくさんいらっしゃるのに、この「絆」感。じゃんぐるでブログやってて本当に良かったなと思います。
上2人は、2,290と2,788だったので「ちっちゃーい」「かるーい」というのが第一印象だったのですが、コドモ③は、3400超ということで、「でかい」「重い」「ぷくぷく」です。助産師さんや看護師さんには「まるまるしてパパにそっくりねー」と言われてしまいました。パパに似ているかどうかはともかくとして、まるまるしていることは事実です。細い兄・姉を押しのけて巨大化するかもしれません。と言うことで、感謝の気持ちを込めて写真を1枚。コドモ③呼び名は「わくちん」です。「こんにちはー(目つぶっているけど)」相撲取りみたいな写真うつりですが、女の子なんです~

上2人は、2,290と2,788だったので「ちっちゃーい」「かるーい」というのが第一印象だったのですが、コドモ③は、3400超ということで、「でかい」「重い」「ぷくぷく」です。助産師さんや看護師さんには「まるまるしてパパにそっくりねー」と言われてしまいました。パパに似ているかどうかはともかくとして、まるまるしていることは事実です。細い兄・姉を押しのけて巨大化するかもしれません。と言うことで、感謝の気持ちを込めて写真を1枚。コドモ③呼び名は「わくちん」です。「こんにちはー(目つぶっているけど)」相撲取りみたいな写真うつりですが、女の子なんです~


Posted by せさみん at 14:50│Comments(14)
│住む
この記事へのコメント
かわいいですねー、
こんにちわ、
お名前発表が待ちどうしいですね。
こんにちわ、
お名前発表が待ちどうしいですね。
Posted by sakapa at 2007年09月29日 15:06
いやぁ可愛いですな!!
ハロー今君に素晴らしい世界が見えますか?
ハロー今君に素晴らしい世界が見えますか?
Posted by イヌヒ at 2007年09月29日 15:29
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
おめでとうございまーす+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ฺ
ベイビィにたっくさんの幸せが訪れますように
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
おめでとうございまーす+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ฺ
ベイビィにたっくさんの幸せが訪れますように
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
Posted by シュシュ at 2007年09月29日 16:23
わくちんちゃん、はじめまして~
3400超・・・おめでとうございます。
これからも、よろしくね。(^。^)
3400超・・・おめでとうございます。
これからも、よろしくね。(^。^)
Posted by CP翼 at 2007年09月29日 19:30
(ノ^^)ノ―――――――※※☆★congratulations!!★☆
やっぱり、嬉しいニュースはいいですね♪家族みんなが
待ち望ん誕生♪本当におめでとうございます。
うちの次男は3800超ありましたよ~。(笑)
みんなの愛に包まれてすくすく育ちますように!!
やっぱり、嬉しいニュースはいいですね♪家族みんなが
待ち望ん誕生♪本当におめでとうございます。
うちの次男は3800超ありましたよ~。(笑)
みんなの愛に包まれてすくすく育ちますように!!
Posted by erieri at 2007年09月29日 19:50
わくちんちゃん、か~わいいですねぇ。
相撲取りというより、ボクシングのファイティングポーズに見えますが・・・。
そんなことはともかく、いつか竹町をよちよち歩く、
わくちんちゃんに会えるといいなぁ。
私もがんばろっと。
相撲取りというより、ボクシングのファイティングポーズに見えますが・・・。
そんなことはともかく、いつか竹町をよちよち歩く、
わくちんちゃんに会えるといいなぁ。
私もがんばろっと。
Posted by ニモ at 2007年09月29日 20:54
かわいいですね~!
うちの子もどっちも大きかったです。
下なんて4000超えてましたし(笑)
大きめの方が育てやすいって言いますし・・・ね。
元気に育って欲しいですね♪
うちの子もどっちも大きかったです。
下なんて4000超えてましたし(笑)
大きめの方が育てやすいって言いますし・・・ね。
元気に育って欲しいですね♪
Posted by あやりんママ at 2007年09月29日 20:58
おじゃましますー。
おろー!はじめましてー。
>相撲取りみたいな写真うつりですが・・・
いーえなこと!ベッピンさんの予感がしますわー。
おろー!はじめましてー。
>相撲取りみたいな写真うつりですが・・・
いーえなこと!ベッピンさんの予感がしますわー。
Posted by ぐどん at 2007年09月30日 00:24
あにゃにゃ~~(*´∇`*)かわいい~~~ヽ(=´▽`=)ノ
赤ちゃんポーズがバッチリきまってます☆
おめでとうございます!!!
赤ちゃんポーズがバッチリきまってます☆
おめでとうございます!!!
Posted by kinoko at 2007年09月30日 00:34
流れにすっかり乗り遅れてしまいましたが。。。
。・:*:・゜☆ お め で と う ご ざ い ま す ,。・:*・・゜☆
とっても元気で可愛い赤ちゃんで安心しました。.:♪*:・'(*≧∇≦*)'・:*♪:.。
これからは赤ちゃんの成長日記が見られるんじゃないかと勝手に期待しています☆
。・:*:・゜☆ お め で と う ご ざ い ま す ,。・:*・・゜☆
とっても元気で可愛い赤ちゃんで安心しました。.:♪*:・'(*≧∇≦*)'・:*♪:.。
これからは赤ちゃんの成長日記が見られるんじゃないかと勝手に期待しています☆
Posted by あしたか♀ at 2007年09月30日 02:53
おっ!ハッピーバースデイ☆☆☆
遅くなりましたがおめでとうございます。
そして出産お疲れ様でした。
かわいいですね。元気な泣き声が聞こえてきそうな写真です。
お名前と成長日記、楽しみにしています。
遅くなりましたがおめでとうございます。
そして出産お疲れ様でした。
かわいいですね。元気な泣き声が聞こえてきそうな写真です。
お名前と成長日記、楽しみにしています。
Posted by シー at 2007年09月30日 02:59
おめでとうございます。&お疲れ様でした。
そうそう、最近は3キロ台でも大きく感じてしまいますよね。
これからが、楽しみですねー
そうそう、最近は3キロ台でも大きく感じてしまいますよね。
これからが、楽しみですねー
Posted by ちゃっぴぃ at 2007年09月30日 03:07
訪問してれてましたねェw
ありがとォございますッ!
これからよろしくお願いしますっ^^
赤ちゃんかわいーですねェw
ありがとォございますッ!
これからよろしくお願いしますっ^^
赤ちゃんかわいーですねェw
Posted by 伽羅 at 2007年09月30日 13:25
sakapaさん
名前は前々から決まっているのですが、
思っていた漢字が使えず再検討中です。
苗字に使っている漢字でも名前には使えないみたいで。
イヌヒさん
ハロー細目ですが見えますよー。
シュシュさん
シュシュさんみたいにおしゃれに敏感な子に育って欲しいです~~。
CP翼さん
こちらこそよろしくお願いします。
erieriさん
ありがとうございます。出てきたので、もう存分に育ってもらっても大丈夫です(^^ゞ
ニモさん
じゃんぐるの場合は、公園デビューならぬ竹町デビューがあるかもしれませんヽ(^o^)丿
あやりんママさん
出産の時は本当に女性ってすごいなーと思います。本当、元気に育って欲しいです。
ぐどんさん
20年後に同じ評価が頂ければ万々歳です。
でも今の所思ったよりがさごじゃない感じです。
kinokoさん
おなかの中からいつもこのポーズで顔隠していたんですよー。
恥ずかしいのかなー?
あしたか♀さん
成長日記、多分見られると思いますよ。妻の方のブログで。
シーさん
はい、産声はとっても元気な泣き声でした。上2人が声が大きいので影響を受けているかも…恐ろしー。
ちゃっぴぃさん
そうなんです。最近は3キロ台だと大きめな感じで。我が家的にも、一人目プラス1.2キロですからオドロキです。
伽羅さん
こちらこそよろしくおねがいしますー。
名前は前々から決まっているのですが、
思っていた漢字が使えず再検討中です。
苗字に使っている漢字でも名前には使えないみたいで。
イヌヒさん
ハロー細目ですが見えますよー。
シュシュさん
シュシュさんみたいにおしゃれに敏感な子に育って欲しいです~~。
CP翼さん
こちらこそよろしくお願いします。
erieriさん
ありがとうございます。出てきたので、もう存分に育ってもらっても大丈夫です(^^ゞ
ニモさん
じゃんぐるの場合は、公園デビューならぬ竹町デビューがあるかもしれませんヽ(^o^)丿
あやりんママさん
出産の時は本当に女性ってすごいなーと思います。本当、元気に育って欲しいです。
ぐどんさん
20年後に同じ評価が頂ければ万々歳です。
でも今の所思ったよりがさごじゃない感じです。
kinokoさん
おなかの中からいつもこのポーズで顔隠していたんですよー。
恥ずかしいのかなー?
あしたか♀さん
成長日記、多分見られると思いますよ。妻の方のブログで。
シーさん
はい、産声はとっても元気な泣き声でした。上2人が声が大きいので影響を受けているかも…恐ろしー。
ちゃっぴぃさん
そうなんです。最近は3キロ台だと大きめな感じで。我が家的にも、一人目プラス1.2キロですからオドロキです。
伽羅さん
こちらこそよろしくおねがいしますー。
Posted by せさみん at 2007年10月01日 16:27