2009年11月18日

小倉は都会でした。

 昨日小倉から帰ってきました。いつも小倉に行く時には長行というちょっと田舎な場所なので、小倉があんまり街だとは思っていませんでした。が、昨日は泊ったホテルがリバーウォークという商業施設の隣、小倉の中心街で、改めてさすが都会と見直しました。博多は割とぎっしりした感じの都会だと思いますが、小倉は空間に余裕がある都会の感じがしてなかなか素敵です。朝早起きして小倉城方面に散歩しようと思っていたのですが、雨が降っていた上に極寒だったのであきらめました。行く時間はありませんでしたが、松本清張記念館というものもすぐそばにありました。大人のデートコースにはもってこいではないでしょうか。

 大分に帰ってきて今朝は天気も良かったのでしっかりウォーキング。その途中大分川河原から元町方面に見えるキャベツ畑です。
 小倉は都会でした。
 やっぱり田舎も捨てがたいですね(^.^)

 三週連続出張だったので疲れ気味ですが、ウォーキングして広々とした景色を見るとやる気がでますね。きょうも頑張ろうっと!

 



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 09:32│Comments(0)住む
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。