2009年12月07日
しいたけ収穫
ついにしいたけを収穫しました!!

こんなに大きくなるなんて、菌ってすごい。

しいたけの木にくっついていた虫です。

何の虫かとおもっていたら、noririnが「きりぎりすだよ」と即答。でも後で画像検索したら違う感じです。何の虫か不明です。しいたけの木にはたまになめくじがくっついていて、しいたけを食べます。見つけたら撤去です。
とりあえず最初の収穫はバターで焼いて塩をかけていただきました。

肉厚で香りがよくておいしい!!負け惜しみをいうわけじゃありませんが、私の中ではマツタケに勝った感じです。
土曜日はコドモ②の幼稚園の発表会でした。一応カメラは持っていったものの、どうせちっちゃくしか映らないのであまり撮りませんでした。写真屋さんがうまくとってくれるので後でそっちの写真を買おうと思います。
写真屋さんの写真はきれいでいいのですが、プリントされたものを渡されるのでめんどくさいです。できればデジタルデータでそのままいただけると整理が楽なんですが。

こんなに大きくなるなんて、菌ってすごい。

しいたけの木にくっついていた虫です。

何の虫かとおもっていたら、noririnが「きりぎりすだよ」と即答。でも後で画像検索したら違う感じです。何の虫か不明です。しいたけの木にはたまになめくじがくっついていて、しいたけを食べます。見つけたら撤去です。
とりあえず最初の収穫はバターで焼いて塩をかけていただきました。

肉厚で香りがよくておいしい!!負け惜しみをいうわけじゃありませんが、私の中ではマツタケに勝った感じです。
土曜日はコドモ②の幼稚園の発表会でした。一応カメラは持っていったものの、どうせちっちゃくしか映らないのであまり撮りませんでした。写真屋さんがうまくとってくれるので後でそっちの写真を買おうと思います。
写真屋さんの写真はきれいでいいのですが、プリントされたものを渡されるのでめんどくさいです。できればデジタルデータでそのままいただけると整理が楽なんですが。
Posted by せさみん at 08:48│Comments(2)
│住む
この記事へのコメント
すごーーーい!!!!
肉厚ですね*:.。☆..。.(´∀`人)
やっぱり、私が家で栽培したしいたけは
人工的ですね^^;;;
次々なるんでしょうね♪♪
しいたけパワーで寒い冬をのりきってください☆
肉厚ですね*:.。☆..。.(´∀`人)
やっぱり、私が家で栽培したしいたけは
人工的ですね^^;;;
次々なるんでしょうね♪♪
しいたけパワーで寒い冬をのりきってください☆
Posted by kinoko
at 2009年12月07日 22:44

kinokoさん
こんな立派なシイタケがなるとは思っていなかったのでちょっとびっくりです。熊本の農業試験場から来た木なのでそれなりの木のようです。これが食べきれないほどなるということなので今から楽しみで…
こんな立派なシイタケがなるとは思っていなかったのでちょっとびっくりです。熊本の農業試験場から来た木なのでそれなりの木のようです。これが食べきれないほどなるということなので今から楽しみで…
Posted by せさみん at 2009年12月08日 20:50