2009年12月17日
去年もガトーショコラでした。
昨日は中学生のクリスマス会でした。教会なので、まずは聖書の話聞いてもらいます。そのあと、みんなでカレーを食べたり、人生ゲームをしたりして、noririn手作りのガトーショコラを食べました。


毎度ながら、ガトーショコラおいしい。これはnoririnがちゃんと作り方を習って作ったものなので、安定したおいしさです。中学生たちも夢中で食べてました。
ところで人生ゲーム久々にやったのですが、面白かったです。今回のために新しく買ったのですが、昔ながらの就職してからバージョンの前に、幼稚園から高校卒業くらいまでのジュニアバージョンをすることもできて面白さ倍増でした。中学生たちが勉強は全然してないとか、別に高校行かなくてもいいとか言うので、人生っていろいろな可能性があるんじゃないのかということを考えてほしいなと思って人生ゲームやってみました。なかなか良かったです。先の見えない世界だけど、どこかに希望を持って、少し頑張ることも考えてほしいなと思います。
ちなみに、ジュニアバージョンの人生ゲームは、結婚がないので子どもは増えないのですが、親友や、知り合いや、ボクサーや恋人を一緒に車に乗せることができます。そういう話で盛り上がれるのもいいですね。
クリスマスは自分ちの子どもにはプレゼントはあげませんが、教会から子どもたちにお菓子をプレゼントします。中身はうまい棒とか、ベビースターとかチロルチョコとか、一人当たり100円くらいのものなのですが、ロマンがいっぱいです。今年は、包装紙でテトラパックを作ってもらったので、ぶら下げて飾っています。この前、ymさんのところにも載ってましたが、テトラパックは封筒を作って広げるとできます。面白いです。

大人向けのクリスマスは12月20日、午前10時半から12時までの礼拝があります。
クリスマスの本当の意義について聖書のお話が聞けます。礼拝は持ち物不要、参加費不要です。
興味のある方はオーナーメール下さい。ご案内します。
人生ゲームを買うためにトイザラスに行ったのですが、ものすごく惹かれたものがありました。
野球盤の新しいやつです。電光掲示板でした。よく見るとバッターのバットの角度が微妙に平行ではないので、もしかするとスタンドに入るようなホームランが出やすいのかもしれません。4,980円。特価!さすがに野球盤のロマンを語ってnoririnを説得する自信はないのであきらめました。野球盤やりたいなあ。消える魔球だけじゃなくて、ライジングボールとか、超速球とかいろんな魔球投げてたことを思い出しました。いや、トイザラスに行くと童心に帰ります。


毎度ながら、ガトーショコラおいしい。これはnoririnがちゃんと作り方を習って作ったものなので、安定したおいしさです。中学生たちも夢中で食べてました。
ところで人生ゲーム久々にやったのですが、面白かったです。今回のために新しく買ったのですが、昔ながらの就職してからバージョンの前に、幼稚園から高校卒業くらいまでのジュニアバージョンをすることもできて面白さ倍増でした。中学生たちが勉強は全然してないとか、別に高校行かなくてもいいとか言うので、人生っていろいろな可能性があるんじゃないのかということを考えてほしいなと思って人生ゲームやってみました。なかなか良かったです。先の見えない世界だけど、どこかに希望を持って、少し頑張ることも考えてほしいなと思います。
ちなみに、ジュニアバージョンの人生ゲームは、結婚がないので子どもは増えないのですが、親友や、知り合いや、ボクサーや恋人を一緒に車に乗せることができます。そういう話で盛り上がれるのもいいですね。
クリスマスは自分ちの子どもにはプレゼントはあげませんが、教会から子どもたちにお菓子をプレゼントします。中身はうまい棒とか、ベビースターとかチロルチョコとか、一人当たり100円くらいのものなのですが、ロマンがいっぱいです。今年は、包装紙でテトラパックを作ってもらったので、ぶら下げて飾っています。この前、ymさんのところにも載ってましたが、テトラパックは封筒を作って広げるとできます。面白いです。

大人向けのクリスマスは12月20日、午前10時半から12時までの礼拝があります。
クリスマスの本当の意義について聖書のお話が聞けます。礼拝は持ち物不要、参加費不要です。
興味のある方はオーナーメール下さい。ご案内します。
人生ゲームを買うためにトイザラスに行ったのですが、ものすごく惹かれたものがありました。
野球盤の新しいやつです。電光掲示板でした。よく見るとバッターのバットの角度が微妙に平行ではないので、もしかするとスタンドに入るようなホームランが出やすいのかもしれません。4,980円。特価!さすがに野球盤のロマンを語ってnoririnを説得する自信はないのであきらめました。野球盤やりたいなあ。消える魔球だけじゃなくて、ライジングボールとか、超速球とかいろんな魔球投げてたことを思い出しました。いや、トイザラスに行くと童心に帰ります。
Posted by せさみん at 09:08│Comments(5)
│仕事
この記事へのコメント
トイザラスいってきます(笑)
記事が楽しかったので、冗談抜きで行きたいと思いました(o^-')b
記事が楽しかったので、冗談抜きで行きたいと思いました(o^-')b
Posted by 相互リンクブーム at 2009年12月17日 13:04
ちょっと前の野球盤なら我が家にありますよ!
思い出したように出してきては、遊んでます。
消える魔球なんて使ったりして・・・。
思い出したように出してきては、遊んでます。
消える魔球なんて使ったりして・・・。
Posted by shim at 2009年12月17日 19:45
shimさん
野球盤があるなんてなんて素敵!もしうちにあったら子ども相手に手加減なしで対戦してコテンパンにやっつけたいと思っているのですが。
野球盤があるなんてなんて素敵!もしうちにあったら子ども相手に手加減なしで対戦してコテンパンにやっつけたいと思っているのですが。
Posted by せさみん
at 2009年12月17日 22:04

ボクサー乗せたい!(笑)
(でも、それよりも、ボクサーが車に乗るまでの経緯が知りたいわぁ)
(でも、それよりも、ボクサーが車に乗るまでの経緯が知りたいわぁ)
Posted by イヌヒ at 2009年12月18日 08:55
イヌヒさん
ボクサーと友達になる。車に一人のせる。という指示でした。
なぜ友達になったのかは謎。そのマスにとまった中学生男子は、女子ボクサーを乗せてました。しずちゃんか?
ボクサーと友達になる。車に一人のせる。という指示でした。
なぜ友達になったのかは謎。そのマスにとまった中学生男子は、女子ボクサーを乗せてました。しずちゃんか?
Posted by せさみん at 2009年12月18日 20:02