2007年10月29日

ハーゲンダッツ

大分にもかつてはハーゲンダッツの店があったらしいですが。やっぱり温度管理が違うのでしょう。店で食べると格段に美味しい(^〜^)今日は関西に来てるので阪急梅田のハーゲンダッツで、お店にしかないキャラメル&クリームというフレーバーにしました。うーん携帯からだと時間かかるなー。明日は無理やりパソコンからつないでみようかな。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 22:19│Comments(5)仕事
この記事へのコメント
梅田にいるんですね?
大分に慣れてしまうと(私の場合は宇佐ですが)
梅田の人ごみだけで酔ってしまいそうです。
昔は通勤経路だったのに~

年取ったかなあ?

お店でしかないアイス、食べたいなあ~
限定もの、また載せてくださいね!
Posted by おたべ at 2007年10月29日 23:05
今彼氏さんが、梅田の某日本料亭で修行中ですw
今日たまたま友達とハーゲンダッツの話してたんですよ!なんとも偶然!!
私はお店のハーゲンダッツは行ったことありません^^;
Posted by あしたか♀ at 2007年10月29日 23:24
おたべさん
JRの大阪駅と阪急梅田の間の横断歩道を渡ると大阪にキターって思います。人をよけながら歩くのに疲れましたー。

あしたかさん
ぜひお店のハーゲンダッツ食べてみて下さい。最高です!
Posted by せさみん at 2007年10月30日 07:33
やべ~~生ハーゲン、コンビニに売ってるのと全然違いますよね~
フルーツやらと混ぜた後のねっとり感がたまらんですわ~食べたい~
Posted by つね at 2007年10月30日 09:34
つねさん
やっぱり違います。とくにコーンで食べるとよく分かります。
Posted by せさみん at 2007年10月31日 08:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。