2007年10月31日

須磨海岸

須磨海岸の朝です。コドモ1が生まれた産婦人科の近くの海岸で懐かしいです。明石海峡大橋が見えます。


同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 08:48│Comments(3)仕事
この記事へのコメント
おじゃましますー。

チャーラマァー!!!
見事なスカイブルー&マリンブルーですねー!

右の橋が、明石海峡大橋ですか?
まだ、肉眼では見た事無いですわぁ・・・。
液晶越しに、拝んじょきましょーっとw
Posted by ぐどん at 2007年11月01日 11:29
須磨・・・いいですねえ~

神戸の妹の家からJRに乗って西明石まで帰る時は
車窓から須磨の海&明石海峡大橋見て帰ったもんです。

今でも好きな風景ですよ!

せさみんさん、次はどこ行く?(笑)
Posted by おたべちゃん at 2007年11月01日 23:15
ぐどんさん
夏になるとここは砂が見えないくらい(というとちょっと大げさですが)人でごった返すんです。明石海峡大橋、神戸・明石に住んでるといやという程見るのですが、久々に見ましたー。

おたべちゃん
須磨、垂水、舞子、朝霧と、雅な駅名が続くこの沿線は、JRでも山陽電車でもとても気持ちのいい場所ですね。
次は明石の魚の棚で玉子焼きを食べようかと思ったのですが、ハーバーランドでブラジル料理を食べて帰りました!(^^)!
Posted by せさみん at 2007年11月03日 14:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。