2010年02月22日
生茶パンダ先生!
生茶はおいしいですが買うことはめったにありません。
NUDAを買ってもらいました。キリンベバリッジの製品なら生茶じゃなくてもいいみたいです。

エコバックです。

クリスタルジャパンもドイツ戦がんばり中。「ダブルテイクアウト」が流行語になるのではないかと期待しています。朝は、ロシアのカーリングのコーチが迫力満点でした。真央ちゃんのタラソワコーチも迫力満点です。どちらも宮崎アニメの登場人物にいそうな感じです。
ところで冬のオリンピックは、選手の顔が隠れている競技が多いですね。スキーもそうだしスピードスケートも。カーリングとフィギュアは数少ない顔出し競技ですね。カーリングの試合中に選手たちが困り顔になる所が人気の一因ではないかというのがnoririnの説です。確かにフィギュアは顔も演技だからコントロールされているでしょうし、その時の表情に色んなものがあらわれてくるカーリングは面白いかもしれません。でもスケルトンの越選手の顔面を覆っているヘルメットは白いウォーズマンみたいでかっこいいです。競技以外にも色々と楽しめる冬季オリンピックですね。
NUDAを買ってもらいました。キリンベバリッジの製品なら生茶じゃなくてもいいみたいです。

エコバックです。

クリスタルジャパンもドイツ戦がんばり中。「ダブルテイクアウト」が流行語になるのではないかと期待しています。朝は、ロシアのカーリングのコーチが迫力満点でした。真央ちゃんのタラソワコーチも迫力満点です。どちらも宮崎アニメの登場人物にいそうな感じです。
ところで冬のオリンピックは、選手の顔が隠れている競技が多いですね。スキーもそうだしスピードスケートも。カーリングとフィギュアは数少ない顔出し競技ですね。カーリングの試合中に選手たちが困り顔になる所が人気の一因ではないかというのがnoririnの説です。確かにフィギュアは顔も演技だからコントロールされているでしょうし、その時の表情に色んなものがあらわれてくるカーリングは面白いかもしれません。でもスケルトンの越選手の顔面を覆っているヘルメットは白いウォーズマンみたいでかっこいいです。競技以外にも色々と楽しめる冬季オリンピックですね。
Posted by せさみん at 13:38│Comments(2)
│住む
この記事へのコメント
いいなあっ!このキャラ大好きなんですよね!
買ったらもらえるんですか?
私も今カーリング観てます!選手が半そでなのがすごい!( ̄∇ ̄;)
と思って観てました!がんばれ!クリスタルジャパン!
買ったらもらえるんですか?
私も今カーリング観てます!選手が半そでなのがすごい!( ̄∇ ̄;)
と思って観てました!がんばれ!クリスタルジャパン!
Posted by てふてふ
at 2010年02月22日 14:23

てふてふさん
キリン製品のペットボトル(アルコールじゃないもの)を4本買ったらもらえました。大きいペットボトルは2本でもらえるみたいです。色は緑、ピンク、黄色があったと思います。全種類そろえたくなってきました(^.^)
キリン製品のペットボトル(アルコールじゃないもの)を4本買ったらもらえました。大きいペットボトルは2本でもらえるみたいです。色は緑、ピンク、黄色があったと思います。全種類そろえたくなってきました(^.^)
Posted by せさみん
at 2010年02月24日 09:04
