2010年03月03日

ついに生茶パンダコンプ(^.^)

 庶民の小さな楽しみです。
 最後は黄色でした。緑、ピンク、黄色で三色です。
 ついに生茶パンダコンプ(^.^)

 エコバック三色集めてどうするのかという話もありますが(^.^)


 今日はコドモ②の幼稚園、今年度最後のPTAでした。仕事の合間にちょっとのぞきに行きました。今日は英語の授業でした。1月から12月まですらすら言える4歳児たちにびっくり。もちろん幼稚園の英語の授業だけで、喋れるようになるわけではないのですが、外国人や外国語に対しての抵抗感はずいぶん薄れると思います。コミュニケーションの障壁がなくなっていくことが語学習得の第一歩なのではないかなと思っています。
 明日はコドモ①の小学校のPTAです。連チャンです。小学校も何かイベントがあるみたいなのでちょっとのぞく予定。幼稚園のお母さんたちの中には、小学校と掛け持ちで3連チャンという方もあるらしく毎日大変です。自分が子どものときはこんなに参観日たくさんあったかなぁなんて思います。あったんでしょうね。きっと(^.^)



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 22:29│Comments(2)住む
この記事へのコメント
 お久しぶりです~♪ また来てしまったw
  ヘタレちゃんとは私自身の名前で、狩り人は、
 兄の名前なので、ヘタレちゃんと呼んでください☆
  
  生茶パンダコンプリートおめでとうございます!!!
   ヘタレちゃんも生茶とかお茶系大好きなので、
 よく生茶パンダさんにはお世話になってます(笑
  何かを集めるってすごく楽しいコトだったりするんですよね♪
 
   あ、1つ聞きたいことがあるのですが、ずっと前写真にのせてた
 『つぶつぶコーン』って実際オススメできますか??
   さっき買い出しに行ってたらつぶつぶコーンを発見して
 しまったのです!! いいな~って思って買おうとしたけど、
  予算とか考えちゃうし、おいしいのかどうか気になったので、
 じゃあ・・・★が5こあったら何個★をつけますか??

  ぶしつけな質問スイマセン・・・(><;; これからもよろしく
 おねがいします!!  
 
      
Posted by ヘタレちゃん(狩り人) at 2010年03月08日 21:33
ヘタレちゃん
ありがとうございます。結局生茶パンダエコバックを毎日買い物に使っています(^.^)
 つぶつぶコーンは私の中では今までのコーン系スナックとは食感や味が少し違うので一度食べてみる価値はあると思います。でもキャラメルコーンとか、スコーンのように、定番化するかと言えば、それほどのインパクトはないと思います。★で言えば3個かなというところです。
Posted by せさみんせさみん at 2010年03月08日 23:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。