2010年04月04日

花見、滑り込みセーフ

 今日は、キリスト教的には復活日というキリストが復活したことを祝う大切な日です。イースターとも言いますが、イースターということばはもともとゲルマン神話に起源があってキリスト教的ではないのであんまり好きではありません。

 復活日の礼拝が終わった後、教会の皆さんでお花見に行きました。例年明野の高尾山というところに行くのですが、割と穴場的な感じで、それほど人が多くないイメージでした。が、今年はやたら人が多くてびっくりしました。
 先週の日曜日、じゃんぐる花見の時がほぼ満開に近い感じだったので、今週は葉桜かなーと思っていたら、結構残っていました。むしろ、お弁当を食べている時、風が吹くと花びらが舞っていい感じでした。

 花見、滑り込みセーフ
 滑り込みセーフという感じでとてもよかったです。

 ところで高尾山自然公園には不思議な池があります。
 花見、滑り込みセーフ
ここ、水がいっぱいにたまっている時もあると思うのですが、今日は、下のお風呂みたいなスペースにしか水がたまっていません。そして看板に「栓抜き禁止」の注意書き。どういうこと?栓を抜いたら水が抜けるか。謎です。ぜひ、栓を抜く時には見学したいと思いますが、大分市に聞いたら分かるんかなぁ。

 明日から、岡山に帰省します。春休み最後の3日間を使っての家族サービスです。佐賀関から朝イチのフェリーに乗ります。寝坊しないようにしなければ(^.^)

 



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 22:11│Comments(0)仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。