2007年11月26日

初宮崎。

 出張で宮崎に来てます。朝から日田まで行って、そこで車に乗り合わせて阿蘇超えで熊本へ。熊本から、高速に乗って3時間。長旅でした。日田までしか運転しなかったので楽させていただきましたが。

 やっぱり大分より微妙に暖かい気がします。ハイビスカスとか普通に咲いています。あちこちで知事グッズ売ってます。

 そしてなんと宿泊先のホテルに無線LANが。心おきなくじゃんぐる公園にアクセスできてなにより。もう世界中無線LANにしておくれ(そうなるともはやLANじゃないですが…)と思いました。

 これで鹿児島に行けば九州全県制覇になりますが、鹿児島…なかなか行く機会がないですね。いつかいけるといいですが。


タグ :九州宮崎

同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 22:28│Comments(5)仕事
この記事へのコメント
すでに九州制覇を終えているsakuraです(わぁ~い)
宮崎・・・私は海沿いの道をひたすら南下して行きましたけど鹿児島(大分ICから4時間)より遠いと思いました。高速道路できるともっと宮崎が近くなるでしょうね。
Posted by sakura at 2007年11月27日 05:39
あら~宮崎遠征ですか~ そのまんま指宿温泉にでも行ってくれば全県制覇になりますよ~~
Posted by つねつね at 2007年11月27日 09:35
sakuraさん
やっと帰って来ました。それにしても遠かったです。本当に。高速道路大回りすぎですね。多分10号線を下る方が早いと思われます。高速は津久見の先、佐伯のインターが工事中なので、佐伯までは行きそう。計画上は蒲江まで行くらしいのですが、いつになったらつながるのやら…

つねさん
会議会議で、県庁にも行かず、すぐ帰って来ました。宮崎まで行くと鹿児島はもうすぐって感じですねー。
Posted by せさみん at 2007年11月27日 21:42
母上の里が宮崎の青島なんです☆
私は里帰り出産で生まれたので、生まれは宮崎です♬
もう3,4年行ってませんが祖母が元気なうちにまた遊びに行きたいです(*´∇`*)
Posted by kinokokinoko at 2007年11月29日 16:29
kinokoさん
青島ですか。今回観光できなかったですけれど一度行ってみたいです。宮崎は大分よりもさらに暖かく南国ムード満点ですね。
Posted by せさみん at 2007年11月29日 21:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。