2007年12月03日
忙しい週末
この季節、okaokaさん並に忙しい私です。
クリスマスが近いのですが、クリスマスは教会の最大のイベントなので、その準備がいろいろあります。ま、最大というのは労力が最大にかかるという意味で、重要度が最大というわけではありません。教会関係のお祭りの中で最重要なのはクリスマスではなくてイースター(復活祭)というものなのです。トリビア。一般への認知度とイベント性の高さがクリスマスを忙しくしているだけです。もっと、心静かにクリスマスを過ごしたーーい。というのが本音。って言うか、クリスマスって心静かに過ごすべきお祭りなんですよ、本来は。本家本元の教会が大騒ぎしてどうする!
その上先週は宮崎、福岡のダブル出張だったのでアレコレ抜け落ちて、土曜日の夜にクリスマス用のろうそくを買いに走る始末… なのに、どうして、トリニータ最終戦放送するんですか。土曜日の午後のいちばん忙しい時間帯に。気になって仕方がないのを振り切って仕事をしました…。が、たまたまお茶を飲もうとしてテレビの前を通りかかったら、鈴木選手のフリーキックが決まったところでした。この前のリプレイ?と錯覚しましたが、見事な恩返し。もう、レンタルじゃなくてこのまま移籍したらどうでしょ。
昨日の夜やっと一息ついて、いかりやま温泉へ。2か月のコドモ③が超気持ちよさそうに温泉に入ってました。やはりいかりやま効果は絶大で、オリンピックの野球、日本対韓国戦の結果も知らないうちに倒れこむように眠りました。
一夜明けて新聞を見ると、成瀬―川上―岩瀬―上原みたいな超豪華リレー。いやー星野監督になって、この超豪華戦力を使って試合してみたいもんです。でも、丸いものと野原さえあればできるサッカーとは違って野球は道具や場所が必要なので、世界中のメジャーなスポーツにはならないかなと思ったのも事実です。野球も好きだけど、国際大会にはなかなかなじめないわーと思いました。
クリスマスが近いのですが、クリスマスは教会の最大のイベントなので、その準備がいろいろあります。ま、最大というのは労力が最大にかかるという意味で、重要度が最大というわけではありません。教会関係のお祭りの中で最重要なのはクリスマスではなくてイースター(復活祭)というものなのです。トリビア。一般への認知度とイベント性の高さがクリスマスを忙しくしているだけです。もっと、心静かにクリスマスを過ごしたーーい。というのが本音。って言うか、クリスマスって心静かに過ごすべきお祭りなんですよ、本来は。本家本元の教会が大騒ぎしてどうする!
その上先週は宮崎、福岡のダブル出張だったのでアレコレ抜け落ちて、土曜日の夜にクリスマス用のろうそくを買いに走る始末… なのに、どうして、トリニータ最終戦放送するんですか。土曜日の午後のいちばん忙しい時間帯に。気になって仕方がないのを振り切って仕事をしました…。が、たまたまお茶を飲もうとしてテレビの前を通りかかったら、鈴木選手のフリーキックが決まったところでした。この前のリプレイ?と錯覚しましたが、見事な恩返し。もう、レンタルじゃなくてこのまま移籍したらどうでしょ。
昨日の夜やっと一息ついて、いかりやま温泉へ。2か月のコドモ③が超気持ちよさそうに温泉に入ってました。やはりいかりやま効果は絶大で、オリンピックの野球、日本対韓国戦の結果も知らないうちに倒れこむように眠りました。
一夜明けて新聞を見ると、成瀬―川上―岩瀬―上原みたいな超豪華リレー。いやー星野監督になって、この超豪華戦力を使って試合してみたいもんです。でも、丸いものと野原さえあればできるサッカーとは違って野球は道具や場所が必要なので、世界中のメジャーなスポーツにはならないかなと思ったのも事実です。野球も好きだけど、国際大会にはなかなかなじめないわーと思いました。
Posted by せさみん at 09:43│Comments(4)
│仕事
この記事へのコメント
牧師さんにとって まさに師走ですね~~
岩瀬も上原も気合入ってましたね~
星野監督があんな興奮してインタビュー受けてたの初めて見ましたよ~
明日はダルビッシュがなんとかしてくれるでしょう~とか言ってまた 先発ピッチャーをバラしてましたね~またコーチに怒られるわ~~(^^)
やっぱ星野監督 プロ野球界に戻ってきて欲しいな~
岩瀬も上原も気合入ってましたね~
星野監督があんな興奮してインタビュー受けてたの初めて見ましたよ~
明日はダルビッシュがなんとかしてくれるでしょう~とか言ってまた 先発ピッチャーをバラしてましたね~またコーチに怒られるわ~~(^^)
やっぱ星野監督 プロ野球界に戻ってきて欲しいな~
Posted by つね at 2007年12月03日 11:35
私は中2迄カトリックの学校だったものですから、どちらかと言うとクリスマスと5月の聖母祭が大イベントでした。
野球はテニスボール1ッ個あれば、どんな場所でも野球もどきを愉しんだ3丁目世代です。ジャン公Over Agesでテニスボール野球広めたいなっ!
野球はテニスボール1ッ個あれば、どんな場所でも野球もどきを愉しんだ3丁目世代です。ジャン公Over Agesでテニスボール野球広めたいなっ!
Posted by 丘の上のパパ at 2007年12月03日 15:17
おじゃましますー。
>一般への認知度とイベント性の高さがクリスマスを忙しくしているだけです。
そんとーりです!
何も、わだわだ(わざわざ)高級レストランで晩飯を食うち、
グッチかプラダか知らんけんど・・・そげなんをプレデントしち、
高級ホテルでイチャイチャする為のお祭りやないんです!
自分がなは、まっと"しっぽり"としたクリスマスを過ごしますわー。
ケーキも26日ぐらいにokaokaさんとこに行って、余り物を買いますわー。
(余らん可能性大)
>一般への認知度とイベント性の高さがクリスマスを忙しくしているだけです。
そんとーりです!
何も、わだわだ(わざわざ)高級レストランで晩飯を食うち、
グッチかプラダか知らんけんど・・・そげなんをプレデントしち、
高級ホテルでイチャイチャする為のお祭りやないんです!
自分がなは、まっと"しっぽり"としたクリスマスを過ごしますわー。
ケーキも26日ぐらいにokaokaさんとこに行って、余り物を買いますわー。
(余らん可能性大)
Posted by ぐどん at 2007年12月03日 23:32
つねさん
自分の段取りの悪さで走ってます((+_+))
それにしても国際試合って気合いが入るもんなんですね。
スポーツ選手はやっぱり負けず嫌い。そこがまたかっこいいです。
丘の上のパパさん
聖母は俳句の世界では季語にも使われるのだそうですが、カトリックではの大切な行事なんですね。
私も、ボール1個と、バットがない時は「手打ち」と称して手で打って野球してた世代なので、世界に広がらないのは何とも残念です。
ぐどんさん
ぜひしっぽりしてください。私もしっぽりします。
にぎやかしーのが好きな人はパーっと楽しんでもらったらいいんですが、
教会までそれに乗っかって大騒ぎする必要はないはずなので。
自分の段取りの悪さで走ってます((+_+))
それにしても国際試合って気合いが入るもんなんですね。
スポーツ選手はやっぱり負けず嫌い。そこがまたかっこいいです。
丘の上のパパさん
聖母は俳句の世界では季語にも使われるのだそうですが、カトリックではの大切な行事なんですね。
私も、ボール1個と、バットがない時は「手打ち」と称して手で打って野球してた世代なので、世界に広がらないのは何とも残念です。
ぐどんさん
ぜひしっぽりしてください。私もしっぽりします。
にぎやかしーのが好きな人はパーっと楽しんでもらったらいいんですが、
教会までそれに乗っかって大騒ぎする必要はないはずなので。
Posted by せさみん at 2007年12月04日 09:23