2010年07月08日
熟トマト第一号。
ついに、ミニトマト「ちびすけ」の実が赤くなりました。第一号です。

今日採るか明日まで待つか。置いておいて虫に食べられても嫌だけど、もう一日置けば真っ赤になりそうな気がします。うん、置いておこう。
ところで、スペインがドイツに勝ちましたね。ミュラー選手の穴は大きかったようです。スペインは初戦でスイスに負けた時にはもうだめかと思いましたが、しぶとく勝ち残りました。オランダ対スペイン。面白い試合になりそうです。が、南米対ヨーロッパの決勝が見たかった(まだ言うか…)と思います。
スペイン料理と言えば、パエリヤとスペインオムレツとガスパチョしか思いつきません。スペインオムレツがスペイン料理なのかもちょっと怪しいです。昔ラジオでギタリストの鈴木大介さんが、スペイン料理はイタリア料理よりもさらにおいしい、日本人の口に合うという話をしていたのを聞いた覚えがあります。あの、イタリア料理よりおいしいものって、何なのでしょう。いつかスペインに行って現地の料理を食べてみたいなと思います。そうそう、大介さんの話では、スペインではクラブなどで夜通し踊った後に、朝からチュロスにたっぷりのチョコレートをかけて食べるのだそうです。その話を聞いて、本当にスペイン料理はおいしいのかと若干の疑問を持たないでもないのですが…

今日採るか明日まで待つか。置いておいて虫に食べられても嫌だけど、もう一日置けば真っ赤になりそうな気がします。うん、置いておこう。
ところで、スペインがドイツに勝ちましたね。ミュラー選手の穴は大きかったようです。スペインは初戦でスイスに負けた時にはもうだめかと思いましたが、しぶとく勝ち残りました。オランダ対スペイン。面白い試合になりそうです。が、南米対ヨーロッパの決勝が見たかった(まだ言うか…)と思います。
スペイン料理と言えば、パエリヤとスペインオムレツとガスパチョしか思いつきません。スペインオムレツがスペイン料理なのかもちょっと怪しいです。昔ラジオでギタリストの鈴木大介さんが、スペイン料理はイタリア料理よりもさらにおいしい、日本人の口に合うという話をしていたのを聞いた覚えがあります。あの、イタリア料理よりおいしいものって、何なのでしょう。いつかスペインに行って現地の料理を食べてみたいなと思います。そうそう、大介さんの話では、スペインではクラブなどで夜通し踊った後に、朝からチュロスにたっぷりのチョコレートをかけて食べるのだそうです。その話を聞いて、本当にスペイン料理はおいしいのかと若干の疑問を持たないでもないのですが…
Posted by せさみん at 09:35│Comments(3)
│住む
この記事へのコメント
完熟になったら…甘いだろいなぁ~。
でも新鮮なものは絶対おいしい!!
楽しみですね。
スペイン料理…そういう話しがあるんですね、う~ん本場のを食べてみたいですね。
でも新鮮なものは絶対おいしい!!
楽しみですね。
スペイン料理…そういう話しがあるんですね、う~ん本場のを食べてみたいですね。
Posted by あんこ at 2010年07月08日 09:39
トマトおいしいでしょうね~。
雨に当たらないように、大切に育ててください。皮が厚くなり割れちゃう?
わたしだけ?
雨に当たらないように、大切に育ててください。皮が厚くなり割れちゃう?
わたしだけ?
Posted by かぜびと nao at 2010年07月08日 15:14
あんこさん
これが第一号で他にも緑のものが鈴なりになっていて今後が楽しみです。
スペイン料理、大分で出している店はあるのかなー?
かぜびとnaoさん
ありがとうございます。
雨にあたるとNGということ全く分かっていませんでした。
雨に降られないうちに取って食べます(^.^)
これが第一号で他にも緑のものが鈴なりになっていて今後が楽しみです。
スペイン料理、大分で出している店はあるのかなー?
かぜびとnaoさん
ありがとうございます。
雨にあたるとNGということ全く分かっていませんでした。
雨に降られないうちに取って食べます(^.^)
Posted by せさみん at 2010年07月08日 20:34