2010年09月22日
5年ぶりくらいのソニック。
今朝も空がきれいですね。

月曜日に京都(正しくは近江八幡でしたが…)に行き、昨日帰って来ました。今朝目が覚めてじゃんぐる散歩をしていると、皆さんの記事に「三連休」という単語が散見されるのが分かりました。三連休だったと今朝気付きました。もう一つ分かっていなかったのは、今週木曜日も休みだということ。普通に仕事の予定を入れてました。まあいいや。
京都の仕事が終わった後、岡山の実家に寄り、父のパソコンをメインテナンス。最近新しく買ったものです。古いパソコンからメールなどのデータを出して新しい方に移動、ソフトをいくつか入れ直し、ウイルスソフトをインストール等々。父は50代後半からパソコンを始めましたが、メールの送受信、文書作成、自分で撮った写真の編集などができるようになりました。最近は、テープやMDの音をパソコンに取り込んで、デジタル化するという作業もできるようになったらしいです。システム的なことは分からないみたいですが、上出来だと思います。帰省した時にはざっとパソコンのメインテナンスをして、サクサク動くようにしておきます。
それで今回はじめてしんけんにWindows7を触ったのですが、まあこれが全く使いにくい…Vistaが出ても必要性を感じず、堅牢で使いやすいXPを使ってきたのでなおさらですが、何でも半透明にすればいいってもんじゃないと言いたいです。もちろんインターフェイスだけの問題じゃなくて、色々と細かい点でイラっとするところがありますが、仕方ありません。でもこれで完全にMacに移行する決心がつきました。今のDELLが壊れたら次はMacにします。
そんなことを思いながら昨日の昼過ぎに岡山を出発。恐怖の山陽新幹線に乗車。そもそも、京都から岡山までの小一時間新幹線に乗っているだけで結構ガタガタ揺れたので嫌な予感がしていましたが、やはり揺れが結構来ます。広島を過ぎたあたりで、かなりフラフラに。小倉でソニックに乗り換えた時点でもう結構やばい感じでしたが、ソニックの激揺れに眠ることもできずさらにフラフラになりました。ソニックに乗ったのは5年ぶりくらいでしたが今回も撃沈。乗り物酔いしやすい体質は一生治らないだろうし、酔い止めの薬を飲んでまで乗りに乗りたくないので、次は帰りもフェリーにします。
とはいえ、結構忙しい今週の仕事。逆に昨日早く寝られたので気分爽快です。今日も頑張りましょう!!

月曜日に京都(正しくは近江八幡でしたが…)に行き、昨日帰って来ました。今朝目が覚めてじゃんぐる散歩をしていると、皆さんの記事に「三連休」という単語が散見されるのが分かりました。三連休だったと今朝気付きました。もう一つ分かっていなかったのは、今週木曜日も休みだということ。普通に仕事の予定を入れてました。まあいいや。
京都の仕事が終わった後、岡山の実家に寄り、父のパソコンをメインテナンス。最近新しく買ったものです。古いパソコンからメールなどのデータを出して新しい方に移動、ソフトをいくつか入れ直し、ウイルスソフトをインストール等々。父は50代後半からパソコンを始めましたが、メールの送受信、文書作成、自分で撮った写真の編集などができるようになりました。最近は、テープやMDの音をパソコンに取り込んで、デジタル化するという作業もできるようになったらしいです。システム的なことは分からないみたいですが、上出来だと思います。帰省した時にはざっとパソコンのメインテナンスをして、サクサク動くようにしておきます。
それで今回はじめてしんけんにWindows7を触ったのですが、まあこれが全く使いにくい…Vistaが出ても必要性を感じず、堅牢で使いやすいXPを使ってきたのでなおさらですが、何でも半透明にすればいいってもんじゃないと言いたいです。もちろんインターフェイスだけの問題じゃなくて、色々と細かい点でイラっとするところがありますが、仕方ありません。でもこれで完全にMacに移行する決心がつきました。今のDELLが壊れたら次はMacにします。
そんなことを思いながら昨日の昼過ぎに岡山を出発。恐怖の山陽新幹線に乗車。そもそも、京都から岡山までの小一時間新幹線に乗っているだけで結構ガタガタ揺れたので嫌な予感がしていましたが、やはり揺れが結構来ます。広島を過ぎたあたりで、かなりフラフラに。小倉でソニックに乗り換えた時点でもう結構やばい感じでしたが、ソニックの激揺れに眠ることもできずさらにフラフラになりました。ソニックに乗ったのは5年ぶりくらいでしたが今回も撃沈。乗り物酔いしやすい体質は一生治らないだろうし、酔い止めの薬を飲んでまで乗りに乗りたくないので、次は帰りもフェリーにします。
とはいえ、結構忙しい今週の仕事。逆に昨日早く寝られたので気分爽快です。今日も頑張りましょう!!
Posted by せさみん at 08:31│Comments(3)
│住む
この記事へのコメント
ソニック、私も酔います〜
大分
別府でもうだめです〜

大分


Posted by kinoko at 2010年09月22日 09:32
おはようございまーす(^o^)/
セサミンさん岡山出身なんですか
今回、瀬戸大橋から四国に渡ったんで、岡山通りましたよ
岡山旅行も候補に出たんですが、倉敷以外どこに行ったらいいのか良く判らなくて・・・
お勧めスポットあったら、次回の参考に教えて下さいm(_ _)m
ちなみに我が家は、どこに行くにも車です
セサミンさん岡山出身なんですか

今回、瀬戸大橋から四国に渡ったんで、岡山通りましたよ

岡山旅行も候補に出たんですが、倉敷以外どこに行ったらいいのか良く判らなくて・・・
お勧めスポットあったら、次回の参考に教えて下さいm(_ _)m
ちなみに我が家は、どこに行くにも車です

Posted by 勇征会 江藤 at 2010年09月22日 09:56
kinokoさん
私も別大国道の横くらいで相当来ます。小倉から柳ヶ浦まで持たなかったです(T_T)
江藤さん
岡山の観光地って難しいですね(^_^;)倉敷の美観地区は日田の豆田町くらいのもの。岡山市内は日本三大庭園の後楽園がありますが、ただの広い庭。個人的には藩校だった和気の閑谷学校というところが、好きですが、地味な観光地ですね。うーん、スルーでよかったんじゃないでしょうか(^_^;)もし、食事に寄るならぜひ「えびめし」と「ままかり」を食べて下さい。
私も別大国道の横くらいで相当来ます。小倉から柳ヶ浦まで持たなかったです(T_T)
江藤さん
岡山の観光地って難しいですね(^_^;)倉敷の美観地区は日田の豆田町くらいのもの。岡山市内は日本三大庭園の後楽園がありますが、ただの広い庭。個人的には藩校だった和気の閑谷学校というところが、好きですが、地味な観光地ですね。うーん、スルーでよかったんじゃないでしょうか(^_^;)もし、食事に寄るならぜひ「えびめし」と「ままかり」を食べて下さい。
Posted by せさみん
at 2010年09月23日 08:48
