2010年11月09日

救世主プラズマクラスター。

 先週アレルギーが暴発し、治ってきたもののやはりハウスダストは大敵です。cicocoさん家が買ったという記事を見て、ついにわが家でも空気清浄機を買う決断をしました。あこがれのプラズマクラスター。シャープのものですが、デオデオ(エディオン系列)の特別モデルで、微妙に機能がプラスされていて、微妙に安いです。値札には値段がついていますが「価格は店員にご相談下さい」とあったので、ちょっと相談させていただきました。結局ポイントとか色々使って25,000円くらいになりました。子ども手当がちゃんと家族の健康のために消費されています。

 デーン。結構でかいです。それだけが難点です。
 救世主プラズマクラスター。

 部屋の汚さやにおいをセンサーがキャッチします。空気が汚れているとここが赤くなり、きれいになったら緑に。
 救世主プラズマクラスター。

 何という安心感。
 救世主プラズマクラスター。
noririnはこの光が明るすぎると言います。デオデオ仕様には「おやすみモード」がついていてこの光が少し暗くなったりもするのですが、あえてピカピカに光らせて眠りたいです。

 フィルターは10年交換不要らしいです。なんと素晴らしい。うちはだれも煙草を吸わないので、もう少し寿命が長くなるかなあと期待しています。

 ところで、センサーの類は高性能です。ホットプレートで焼きそばとかするとすぐ赤くなります。そしてにおいセンサーの前でおならをすると即座に色が変わります。敏感すぎ。これからは知らんぷりはできません。科学の力で真実が解明されます。改めて技術力の高さに敬服しました。

 さて。これでアレルギー撲滅。湿度も保たれていい気持ちです。2011年の最新モデルが出ていますが、まだ高いので、こだわりがない人は2010年モデルとか2009年モデルの型落ちが安くなっているところを狙うといいかもです。 



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 08:57│Comments(2)住む
この記事へのコメント
これ欲しいんです~
喘息持ちの僕は、かなり欲しい商品です
ちなみに知り合いのお店にある空気清浄機は、僕が行くと赤くなります
なぜ
Posted by 勇征会 江藤 at 2010年11月09日 09:15
稼働させると部屋が浄化されたような気がします。いや、多分浄化されていると思います。気持ちいいですよ。外から来た人は、ホコリやチリがついているのでそれに反応して赤くなるのかもしれません。
Posted by せさみんせさみん at 2010年11月09日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。