2011年01月24日

素敵なmac その2

 macにアップグレードしてからほぼ1ヶ月たちましたが本当に快適でなぜ最初からmacにしなかったのかと悔やまれます。仕事でWindows7を使う機会があるのですが、ものすごくストレスたまります。いちばんストレスたまるのはシステムフォントかなあ。macは画面のいろんな所に普通に使われている文字が美しいのです。こうしてブログ投稿するときのテキストなんかもです。メイリオは文字間が間延びしている感じがして何か見にくいですね。

 さて、今回紹介したいのは電源のコネクタです。
 まぁ見て下さい。

 素敵なmac その2
 緑がついているこの細っこい部分が電源のコネクタです。

 外すと、
 素敵なmac その2

 たったこれだけの大きさ。キーの大きさと比較してみていただけるといかにちっちゃいか分かりますよね。
 これはものすごく素敵です。邪魔にならないからです。そもそもノートの背面に電源コネクタがあると、狭い場所で使う時に邪魔なのです。またコネクタが大きいのは無粋だなと思っていたので、デザイン的にもとてもいいです。ちなみに、この小さいコネクタは物理的に差し込んで固定するのではなくmag safeコネクタというもので磁気でくっつく仕組みになっています。近づけたらギュイーンとくっつきます。かなり強力なので外れることはありません。

 さてさて、今日はコドモ②の机を組み立てたのでへろへろです。机を組み立てるのはたいした時間はかからないのですが、ベッドを移動し部屋を片付けるのが一苦労でした。さらに机の到着が思ったより遅かったので、外倉庫にある不要な段ボールを片付け始めたらやめられなくなって、結構徹底的に片付けてしまいました。肉体労働は気持ちいいですね。とても心地よい眠りにつけそうです。おやすみなさいー。
 



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 21:54│Comments(0)仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。