2011年06月12日

大雨警報。

 今日は大分市内にも大雨警報が出ていました。警報ということばには警戒感とともに、不思議なワクワク感を感じます。それは多分子どもの頃警報が出ると学校が休みになったという思い出のためだと思います。梅雨です。

 土曜日はコドモたちが皆いたので、ペンネを食べました。コドモたちはショートパスタが好きです。アンチョビ、トマト、クリームチーズ、庭のバジルという相変わらずで間違いのない組み合わせのソースを作って、ゆでたペンネと和えれば完成です。
  大雨警報。

 もう一つ、このごろお疲れなのでタウリン補給。タコときゅうりともずく。
 大雨警報。

 半夏生でなくてもタコ食べます。タコは北海道産の方が安いですが国東あたりの県内産がおいしい気がします。

 さて、今日のような豪雨だとちょっとイメージが違うかもしれませんが、軒先のといの穴があいている所から、ポタポタ落ちる雨水を見ているとショパンの前奏曲、雨だれを思い出します。ショパンには数々の名曲がありますが、ピアノの詩人という呼び名にもっともふさわしい名曲はこれではないかと個人的には思います。YOUTUBEで探すといろんな人の演奏がありますが、やっぱりポリーニが好きです。

 

 今日もよく働きました。ゆっくり眠って明日に備えましょう。



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 21:18│Comments(0)住む
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。