2011年07月19日
台風の中妊婦健診へ。
今日は前々から予定していたnoririnの妊婦健診。台風で休校になったコドモたちを留守番させて朝イチで出かけました。こんな天気だから少ないだろうと思っていたのに、結構混雑していて思ったより時間がかかりました。
もう35週です。
体重2230gと出ました。コドモ①が産まれた時の体重が2290gすでに超えること確実です。
エコーで計った数字では、頭は小さく、足は長く、お腹が人一倍大きいらしいです。ぷっくりした肉付きのいいベビだそうです。頭は出たけれど、お腹がつっかえて難産になったら面白いどうしようと冗談を言っています。
さて今回のベビはお腹の中ですごく動きます。外から見ていてもお腹がいびつな形に変形するので面白いです。エイリアンが入っているのかと思います。noririnの話ではずっとお腹をだれかに触られている感じで変な感じだそうです。説明されてもあんまり分かりません。イクメンであろうとイケダンであろうと妊娠中の感じは決して味わうことはできません。昔、妊娠体験とか言ってお腹に重り入れて歩くというのをやったことがありますが、体内にうごめく何かがあるという感覚はあんなものではないだろうと思います。
ジョン・レノンのWomanという曲には「After all I'm forever in your debt」という歌詞があるのですが、これを聴くたびに妊娠は女性しかできない大仕事だと思い出します。出産は、陣痛から産むまでだけではなく、長い妊娠期間があります。これも含めての妊娠出産。これってまさに一生かかっても返せない借りだなあと思います。もちろん母親に借りを返すことなどできないのですが、せめて妻をサポートすることくらいは頑張らなければと思います。借りは次の世代を育てることで返すのだと思っています。
さて、天使のようなことを書きましたが悪魔のようなお菓子を食べました。
ディアボロです。イタリヤ語でディアブロというのが悪魔という意味なんだそうです。

パッケージがおどろおどろしかったので、ピザポテトの相当辛いやつだと覚悟して食べたのですが大したことありませんでした。さすがカルビーです。もしかして最近よく宣伝しているヒーハーの方が辛いのかもしれませんが、どうもCMが気に入らないので食べようという気がしないです。
ジョンレノンのWoman。とっても名曲です。
今回の台風は歩みが遅いようですが、明日は終業式。幼稚園と学校はあります。いよいよ長い夏休みがやってきますね。今日は早く寝て力を蓄えておきましょう。
もう35週です。
体重2230gと出ました。コドモ①が産まれた時の体重が2290gすでに超えること確実です。
エコーで計った数字では、頭は小さく、足は長く、お腹が人一倍大きいらしいです。ぷっくりした肉付きのいいベビだそうです。頭は出たけれど、お腹がつっかえて難産になったら
さて今回のベビはお腹の中ですごく動きます。外から見ていてもお腹がいびつな形に変形するので面白いです。エイリアンが入っているのかと思います。noririnの話ではずっとお腹をだれかに触られている感じで変な感じだそうです。説明されてもあんまり分かりません。イクメンであろうとイケダンであろうと妊娠中の感じは決して味わうことはできません。昔、妊娠体験とか言ってお腹に重り入れて歩くというのをやったことがありますが、体内にうごめく何かがあるという感覚はあんなものではないだろうと思います。
ジョン・レノンのWomanという曲には「After all I'm forever in your debt」という歌詞があるのですが、これを聴くたびに妊娠は女性しかできない大仕事だと思い出します。出産は、陣痛から産むまでだけではなく、長い妊娠期間があります。これも含めての妊娠出産。これってまさに一生かかっても返せない借りだなあと思います。もちろん母親に借りを返すことなどできないのですが、せめて妻をサポートすることくらいは頑張らなければと思います。借りは次の世代を育てることで返すのだと思っています。
さて、天使のようなことを書きましたが悪魔のようなお菓子を食べました。
ディアボロです。イタリヤ語でディアブロというのが悪魔という意味なんだそうです。

パッケージがおどろおどろしかったので、ピザポテトの相当辛いやつだと覚悟して食べたのですが大したことありませんでした。さすがカルビーです。もしかして最近よく宣伝しているヒーハーの方が辛いのかもしれませんが、どうもCMが気に入らないので食べようという気がしないです。
ジョンレノンのWoman。とっても名曲です。
今回の台風は歩みが遅いようですが、明日は終業式。幼稚園と学校はあります。いよいよ長い夏休みがやってきますね。今日は早く寝て力を蓄えておきましょう。
Posted by せさみん at 21:14│Comments(2)
│住む
この記事へのコメント
あ~(´▽`人)どんな赤ちゃんが生まれるか
本当に楽しみですね~☆
最近、妊婦さんを見ると羨ましく仕方ないです(笑)
妊娠って良いな~。出産って良いな~。。。
本当に楽しみですね~☆
最近、妊婦さんを見ると羨ましく仕方ないです(笑)
妊娠って良いな~。出産って良いな~。。。
Posted by まこたま(・ω・´)
at 2011年07月19日 22:42

まこたまさん
我が家的には、意外とエコーに映っている感じで産まれる気がします。楽しみです。妊娠出産を楽しみに前向きにとらえられるって幸せです。こういう幸せな気持ちになれれば出生率も上がるのかなと思います。
我が家的には、意外とエコーに映っている感じで産まれる気がします。楽しみです。妊娠出産を楽しみに前向きにとらえられるって幸せです。こういう幸せな気持ちになれれば出生率も上がるのかなと思います。
Posted by せさみん
at 2011年07月20日 21:23
