2011年07月20日

けなげなアサガオ。

今朝もまだ風がびゅうびゅう拭いていますが、台風は九州からは抜けたみたいです。
 コドモ③が勝手にばらまいたアサガオの種。
 何の手入れもしていないのに力強く芽を出し、台風の朝花を咲かせました。
 けなげなアサガオ。

  実はこんな所に咲いています。
 けなげなアサガオ。

 生命力がみなぎっています。

 昨日は元気が出るように久々にハンバーグを作りました。
 けなげなアサガオ。
ひき肉にはナツメグがつきものですが、こうして丸いナツメグをおろし金でおろすと香りが抜群です。スパイスほどスーパーで買うと割高なものはありません。ネットである程度まとめ買いすると驚くほど安いです。ナツメグをホールで買っても大した金額ではありません。スパイスの場合はメール便で届く場合もあって送料も安くつきますよー。

 ハンバーグにエリンギとじゃがいも入りのソースをかけました。おいしいー。
 けなげなアサガオ。

 今日は終業式。いよいよ夏休みがやってきます。忙しくなります。しかし仕事は山積みだー。頑張るぞー。



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 08:08│Comments(0)住む
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。