2011年10月23日
好きな場所。
10月は忙しかったです。振り返ってみると、小学校の運動会で休んで以来。こういうスケジュールで仕事していると、つくづく自分が仕事人間ではないことが分かります。ついに今日午後37.7℃の発熱。フラフラになって一時間ほど昼寝し、温泉に行ってすこし治ってきた所です。
ワークライフバランスというものもありますし、もっと家族との時間も大切にしたいと思います。なので、明日は久々の休み。ゆっくりします。仕事はしません。
さて、こういう時にいつも通る好きな場所があります。
この桜の木の下。

毎朝ウォーキングで通るのですが、この木の下は色んな表情があってとてもいいです。春はもちろん満開の桜。そして夏は木陰。今くらいの季節は紅葉。そして葉っぱが落ちた冬にもとても趣のある木です。この木の下を通るととても和みます。
この写真だけで場所が分かった方は、たぶんご近所さんだと思います。グラウンドゴルフやってる時間帯に、木の下でぼーっとしている人がいたらたぶん私です。
先週は毎日出張で、なかなか自分で作ったごはんを食べることもなくストレスがたまっていました。土曜の夜に作った麻婆春雨。たまらなくおいしかったです。やっぱり毎日食べるなら自分の作った物だわと納得しました。

最近我が家の麻婆春雨は、春雨を戻さずに使っています。麻婆的なスープができた中に春雨を入れて水分を吸わせながら戻す方法です。汁気がなくなりますが、春雨のコシがしっかり残りながら、春雨に汁が吸い込まれるのが絶品です。
明日の朝は6時過ぎまで寝て、元気に休日を満喫したいと思います。こんな日に聴きたい曲をはりつけて寝ます。
ワークライフバランスというものもありますし、もっと家族との時間も大切にしたいと思います。なので、明日は久々の休み。ゆっくりします。仕事はしません。
さて、こういう時にいつも通る好きな場所があります。
この桜の木の下。

毎朝ウォーキングで通るのですが、この木の下は色んな表情があってとてもいいです。春はもちろん満開の桜。そして夏は木陰。今くらいの季節は紅葉。そして葉っぱが落ちた冬にもとても趣のある木です。この木の下を通るととても和みます。
この写真だけで場所が分かった方は、たぶんご近所さんだと思います。グラウンドゴルフやってる時間帯に、木の下でぼーっとしている人がいたらたぶん私です。
先週は毎日出張で、なかなか自分で作ったごはんを食べることもなくストレスがたまっていました。土曜の夜に作った麻婆春雨。たまらなくおいしかったです。やっぱり毎日食べるなら自分の作った物だわと納得しました。
最近我が家の麻婆春雨は、春雨を戻さずに使っています。麻婆的なスープができた中に春雨を入れて水分を吸わせながら戻す方法です。汁気がなくなりますが、春雨のコシがしっかり残りながら、春雨に汁が吸い込まれるのが絶品です。
明日の朝は6時過ぎまで寝て、元気に休日を満喫したいと思います。こんな日に聴きたい曲をはりつけて寝ます。
Posted by せさみん at 22:37│Comments(0)
│住む