2008年05月19日

初体験

 福岡出張の自分へのご褒美。
 天神のハーゲンで。
 初体験

 初めて食べたフレーバー「黒糖黒みつ」です。
 ホント、ハーゲンは裏切りません。名前の通りの味です。
 いつもながら絶妙です。
 店員さんに勧められるままに会員カードを作ってしまいました。15個スタンプがたまるとシングルコーン1個プレゼント。期限は1年3か月。たぶん無理。そんなに福岡に行くことないし。

 ところで今日の福岡は激しく雨が降ってました。そのせいかどうか知りませんが大分道も湯布院と別府間が霧で通行止め。
 帰りの高速バス、どうするのかなーと思ってたら、湯布院から下の道へでました。 結局福岡から椎迫まできっちり2時間半。下の道とおってもあんまり時間変わらないんですね。高速バスが湯布院のインターから降りるのも初体験でした。でも、運転手さん、妙に慣れてたので、よくあることなのかもしれませんね。
 



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
観光客みたい(^.^)
かぼす
のどミスト。
Jawbone up
引っ越し
ソニックで撃沈。
同じカテゴリー(仕事)の記事
 観光客みたい(^.^) (2014-08-21 15:42)
 かぼす (2014-08-15 21:31)
 のどミスト。 (2014-02-10 21:17)
 Jawbone up (2013-09-11 15:23)
 引っ越し (2013-03-27 22:11)
 ソニックで撃沈。 (2013-02-25 23:14)

Posted by せさみん at 22:07│Comments(7)仕事
この記事へのコメント
出張お疲れ様でしたm( __ __ )m
ハーゲンダッツのご褒美、うらやましいです~(^ー^* )フフ♪
Posted by kinokokinoko at 2008年05月19日 22:11
美味しそうですねえ~♪
よく、日出のところが霧が深くて・・・通行止めになりますよね~。
私も一度、バスで福岡から帰るときに下道を通ったことがあります。
Posted by erierierieri at 2008年05月19日 22:16
黒糖に黒蜜!!美味しそうですね~♪
スーパーで売られてるハーゲンダッツのアイスに入ってた黒蜜も
美味しかったもんなぁ。。。私もご褒美にアイスを食べられるように
明日からまた頑張らねば(笑)
Posted by Coco at 2008年05月19日 22:39
ハーゲンダッツ、私はラムレーズンが大好きです。
秋から福岡通いが始まるのでスタンプご協力しますよぉ(笑)

湯布院での仕事に通行止めで遅れるといけないので
いつも下道しか通らない私ですが冬やこれからの季節は通行止めが
本当に多いんですよ。
Posted by sakura at 2008年05月20日 05:49
kinkoさん
店で食べると温度管理が行き届いているので、アイスクリームの固さが絶妙です(^.^)本当にご褒美感満点です。

erieriさん
霧の中を走るのも幻想的だと思うのですが、久々に通った下道も情緒があってなかなかいいですね。

Cocoさん
ハーゲンは黒蜜と言ったらちゃんと黒蜜の味がするのがいいですねー。抹茶も苦いほど抹茶の味がしますし(^.^)今週も元気に頑張りましょう!

sakuraさん
ラムレーズンのレーズン抜きを食べたいといつも思う私です(^'^)
雪とか霧とか、大分は南国なのにワンダーランドですね。
Posted by せさみんせさみん at 2008年05月20日 09:02
うっひょ~~ 黄な粉かけて食いてぇ~~ いいな~ せさみんさん度々ハーゲン食べれてぇ~~
Posted by つね at 2008年05月20日 12:40
つねさん
昔は竹町にハーゲンあったらしいですから。誘致しましょうか。
商店街の活性化につながる自信あります。私が行くので(^.^)
Posted by せさみんせさみん at 2008年05月21日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。