2012年04月08日
高尾山でお花見。
今日は午後から高尾山で教会のお花見がありました。
毎年高尾山に行くのですが、例年になく人が多くて駐車場が満杯!!車を止めるのに一苦労でしたが、桜はとってもきれいでした。

今年はコープでお弁当を頼みましたが、

450円でこの充実感。おいしくて、ご年配の方にも好評でした。お弁当を受け取りに行った時に、奥で作っている方が持ってきてくださったのですが、とても感じが良かったです。最近コープが好きになっている自分がいます。何だろう、コープの店も、商品も、店員さんも、チラシや売り場を見ながら生アナウンスする店長さんも、すべてが心地よいです。ほめる機会もあまりないのでほめておきます。
さて、今日は教会では復活節(イースター)と呼ばれるお祭りでもありました。昔からの習慣でイースターエッグ卵を飾り付けます。
今はラッピング用品も安く売ってるので、簡単です。

で、卵の行方ですが、お花見で食べたり、

晩ご飯のサラダになったりします。

というわけで、今日は一日お祝いとお祭りの日でした。高尾山ではコドモたちと一緒に走り回ったりもしたので疲れました。
久々にいかりやま♨に行って疲れをいやしました。疲れている時の温泉ってどうしてあんなに気持ちいいんだろう。
明日は小学校の新学期が始まるラブリーな日です。やったー!!コドモたちがいない!!と喜ぶ親(^^)!!
毎年高尾山に行くのですが、例年になく人が多くて駐車場が満杯!!車を止めるのに一苦労でしたが、桜はとってもきれいでした。
今年はコープでお弁当を頼みましたが、

450円でこの充実感。おいしくて、ご年配の方にも好評でした。お弁当を受け取りに行った時に、奥で作っている方が持ってきてくださったのですが、とても感じが良かったです。最近コープが好きになっている自分がいます。何だろう、コープの店も、商品も、店員さんも、チラシや売り場を見ながら生アナウンスする店長さんも、すべてが心地よいです。ほめる機会もあまりないのでほめておきます。
さて、今日は教会では復活節(イースター)と呼ばれるお祭りでもありました。昔からの習慣でイースターエッグ卵を飾り付けます。
今はラッピング用品も安く売ってるので、簡単です。
で、卵の行方ですが、お花見で食べたり、
晩ご飯のサラダになったりします。

というわけで、今日は一日お祝いとお祭りの日でした。高尾山ではコドモたちと一緒に走り回ったりもしたので疲れました。
久々にいかりやま♨に行って疲れをいやしました。疲れている時の温泉ってどうしてあんなに気持ちいいんだろう。
明日は小学校の新学期が始まるラブリーな日です。やったー!!コドモたちがいない!!と喜ぶ親(^^)!!
Posted by せさみん at 21:07│Comments(0)
│仕事