2012年04月21日

散った後の桜。

 桜の美しさはいろいろあるでしょうが、散った後でさえ桜は美しいですね。
 散った後の桜。

いちばん好きな桜は散った後も趣深いです。はっとします。
 
 朝食をおいしくいただきました。にんじんのスープ。リュスティック。チーズパン。
 散った後の桜。

 さて、今日は晴れたり降ったりでした。noririnがあきらめていた洗濯物を日が出てきたので干したら、強風も相まって昼過ぎには乾いてました。その後ポツポツ降り出し、そうこうしていると明日の町内の清掃は天候不順のため中止だと町内の放送がありました。子供会の廃品回収もたぶん中止でしょう。放送で町内会の連絡事項を伝達するシステムというのは、大分に来てはじめて経験しましたが、素朴でいいなと思います。
 副鼻腔炎の薬(抗生剤10日分)も終わりましたが、変な天気のせいでイマイチ体調が良くならないです。風邪をひいたのかマスク姿の人も見かけましたが、お大事に。私もご自愛して寝ようっと。



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 22:21│Comments(0)住む
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。