2007年04月09日
鶴崎で獅子舞に遭遇!
昨日仕事で鶴崎に行ったのですが、197号線にいきなりパトカーと警察官が出現、検問かと思いきや獅子舞が登場してびびりました。たむらけんじが大分にまで営業に来ていたのか?と思いきや、山車が登場。国道を止めてまで獅子舞が舞うなんて相当なビッグイベントだろうと思って後で調べたのですが、何の祭りかはっきりとは分からずじまいです。「劔八幡宮けんか祭り」というのが日程的には近いような気がするのですが…それにしても獅子舞を生で見たの久しぶりです。やっぱインパクトありますね。
素直に40メートル道路で帰れば、よかったのですが、選挙もあるし、小学校に寄りやすい道を通ろうと思って松岡方面を目指したのが間違い。迂回路に誘導されてプチ渋滞に巻き込まれ、流されるまま乙津川沿いの道へでると、そこは桜並木。期せずしてお花見気分を味わいました。基本的に渋滞は大嫌いですが、思わずエンジン止めて見入りました。たまには渋滞もいいものです。
素直に40メートル道路で帰れば、よかったのですが、選挙もあるし、小学校に寄りやすい道を通ろうと思って松岡方面を目指したのが間違い。迂回路に誘導されてプチ渋滞に巻き込まれ、流されるまま乙津川沿いの道へでると、そこは桜並木。期せずしてお花見気分を味わいました。基本的に渋滞は大嫌いですが、思わずエンジン止めて見入りました。たまには渋滞もいいものです。
Posted by せさみん at 16:19│Comments(2)
│住む
この記事へのコメント
もうすぐ桜も終わりですね。お花見させてもらえてよかったね。
急ぎのときの渋滞のいらいらする車の中で目に映る
いろんなものに落ち着かされたりするとそんな自分が
小さいなぁ~と苦笑するときがあります。
急ぎのときの渋滞のいらいらする車の中で目に映る
いろんなものに落ち着かされたりするとそんな自分が
小さいなぁ~と苦笑するときがあります。
Posted by sakura at 2007年04月10日 07:59
sakuraさんコメントありがとうございます。ホントそうですよね。私は「いらち」で、信号やエレベーターも待てない方です。仕事は遅いのに!散ってゆくのに悠然としている桜を見るともっと落ち着かんとと思います。
Posted by せさみん at 2007年04月10日 09:08