2008年07月23日

トマトがもうない。

 この前もらった30個のトマト。トマトコンソメとトマトシャーベットを作る予定にしていたのに気づいたら冷蔵庫には6個しか残っていませんでした。食べたもんなー。やはりトマト農家と契約しなければ。

 なごりを惜しみながら昨日の夜はトマトドリアに。
 トマトを器にして
 トマトがもうない。
 中にはトマトとひき肉で作ったご飯がぎっしり。
 トマトがもうない。

 アスタマニアーニャのトマト店が欲しいと思う今日この頃です。

 ビタミンCとリコピンを豊富に含んでいます。栄養たっぷりです。うな重にトマトを乗せて食べたいです。うなトマ丼。夢は広がるトマトライフ。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:30│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
すんごい!!可愛いし手がこんでる~♪
夏向きですね♪
私もつくってみよ~!!!
Posted by ymym at 2008年07月23日 08:36
このトマトドリアは見た目もカワイクてgoodです!
うなトマ丼…これもなかなかイケそう。
+マヨネーズなんてどうですか?
Posted by みうこみうこ at 2008年07月23日 19:11
ymymさん
実は手はそれほど込んでいないんです。台所から早々に退散したかったため、オーブンに突っ込んで涼しい部屋に逃げ出したのです。
トマトの器は味が内側にまでしみ込んで美味しいですねー。

みうこさん
マヨネーズはチーズ高騰のご時世に欠かせないアイテムになってきました。
照り焼きマヨネーズがありなので、うなトママヨネーズもきっとありだと思います。それにしてもウナギ食べたいです。
Posted by せさみんせさみん at 2008年07月23日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。