2008年07月24日

原付買いました。

 原付を買いました。
 ガソリン代も高いし、一人で出ることが結構多いので欲しいなーと思っていました。けんちゃんのアドバイスとつねさんの紹介で、顕徳町の甲斐商会さんへ。久々にスクーターに乗るので(大学生の頃以来18年ぶりくらい…)色々教えてもらい、勉強しました。そして勉強もしてもらいましたm(__)m

 そして、昨日納車です。
 原付買いました。
 原付買いました。

 思わず「これ新車ですか?」と聞いてしまったほどの美品。2005年のフレア・クリスビーという原付です。諸経費込みできっかり10万円にして下さいました。予算はオーバーしていたのですが、やっぱり新しい車種の方がセキュリティーとかメンテのこととか考えるといいなーと思い決定。noririnの裏ワザで予算オーバーした分が補填されました。持つべきものは良い妻です。
 
 早速昨日走ってみましたが久々の原付、気持ちいいです。二段階右折とか若干忘れていることがありました。確認しておこうと思います。法定速度30キロというのもすっかり忘れていました。あんまりチンタラ走っていると邪魔かなとも思いますが、ゴールド免許を失いたくないので安全運転します。
 ところで昔の原付はただ、キー入れて乗るだけでした。メット取られたりバッテリー抜かれたりしたことがあったのですが、最近の者は何箇所かでロックがかかるようになっていて、盗難に遭いにくくなっています。さすがに10何年もたったらその辺も進歩しているのだなと感心しました。あまりにも車体の状態が良いので、盗まれないように少し泥をはねさせておこうかと思いましたが、全部のロックをきちんとかけておけばその心配はなさそうです。さぁ、これで少し行動範囲が広がるでしょうか。



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 09:12│Comments(3)住む
この記事へのコメント
お!買いましたかー。かわいいのがありましたねー。甲斐商会さんはアフターサービスもばっちりなので安心ですよー。
いたずらされないように気を付けてくださーい。
Posted by つね at 2008年07月24日 09:22
あ~いいな~

スーパーカブが欲しいおいさんでした。
Posted by 床屋のおいさん at 2008年07月24日 09:41
つねさん
このたびはお世話になりました。
オーナーメール送りましたー。
よろしくお願いします。

床屋のおいさん
スーパーカブ、郵便屋のバイトしていた時毎日乗ってましたけど素晴らしいバイクですね。あの燃費。あのカッコよさ。
Posted by せさみん at 2008年07月24日 15:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。