2008年09月15日

雨の月曜日、椿Dishでランチ。

 今日は幼稚園も休み。天気が良かったらどこかへコドモたちを連れて行こうと思っていたのですが、あいにくの雨。でも、祝日なので図書館が開館日。ということで、家族そろって県立図書館へ行ってきました。
 絵本を借りまくり子どもたちは大満足。前々から読み聞かせたかった「きょうはみんなでクマがりだ」とか、「おならうた」とか、いいものを借りられて良かったです。

 昼ごはんはジョイフル分の予算しかなかったので、文字通りジョイフルか、シングルダブルトリプルのうどん屋さんに行く予定でしたが、図書館の中の椿Dishに380円のお子様オムライスがあるのを発見。これならということで、優雅にオムライスランチにしました。大人2人はトマトとチキンのオムライス。みんなで2,000円ちょっとでした。
 雨の月曜日、椿Dishでランチ。
 価格はリーズナブルですが、そこはDish。オムライス最高でした。そして、窓際の席は眺めもよく、静かで雰囲気も素敵です。コドモたちがいなかったら、日がな一日本を読んで、ランチを食べ、ついでにワッフルとかを食べて過ごすのもいいかもしれません。ちなみに、子どもが来ることが前提になっているので、子ども用のイスとか、食器とかも充実しています。
 いつか白木のDishで大人だけで食事をしたいという希望もありますが、今はコドモと一緒に雰囲気が味わえるだけでも幸せですね(^'^)

 そして帰りにマルショク東大道店へ。緑NUDAをゲット。そしてJAきつきのきつき茶も。サンリブわさだと東大道店しか買えないJAきつきのマス量り売りのお茶。おいしいですよー。しかも今日はなかびの市で5パーセントオフ。なんだか得した気分でした。



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 21:42│Comments(3)住む
この記事へのコメント
おひさしびりです^^

私も。。子供連れて行ってみたいと思っていたところです。〇+*

ランチ*行ってみますね~^^

充実したお休みでしたね☆彡
Posted by みーたんみーたん at 2008年09月15日 23:32
あら、いい情報ゲットした~~!今度行ってみますー。2,000円はお手頃でナイスですね!
Posted by つねつね at 2008年09月16日 00:20
みーたんさん
雨の日にしては本当充実していました。
12時くらいになると混むので少し早めに店に入ると窓際の席に座れると思います。

つねさん
図書館の方はなんたってタダですから(^'^)
みんなで2,000円ならちょっと贅沢なジョイフルくらいの感じでいいですね。
Posted by せさみんせさみん at 2008年09月16日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。