2008年10月22日

この時期になってベープの替えを買うとは…

 この時期になってベープの替えを買うとは…
 見たら空っぽでした。

 最近蚊がブンブン飛んでて眠れぬ夜を過ごしてます。もう10月も終わりなのに(T_T)温暖化の影響かも。いや、別府では暖かい水が下水にも流れていて冬でもバシバシ蚊が発生すると聞いたのを思い出しました。
 こんな季節なのに、ベープを片づけるどころか、新しい替えを買いに行きました。でも、値段は夏と同じでした。ベープの替えは全然値段が下がらないものの一つです。60日用が2本で980円くらいが底値っぽいです。たまには特売で700円くらいで売ってないかと目を皿のようにしてホームセンターやドラッグストアのチラシを見るのですが発見できませんでした。
 とりあえずこれで12月の中旬くらいまで大丈夫でしょう。クリスマスを前に蚊に刺されるなんてまっぴらですが。



同じカテゴリー(住む)の記事画像
一年。
今から年賀状。
肩こり。
noririnの誕生日。
すっかり秋。
原付の鍵をなくすと。
同じカテゴリー(住む)の記事
 一年。 (2014-04-01 22:19)
 今から年賀状。 (2013-12-31 22:11)
 肩こり。 (2013-12-25 23:08)
 noririnの誕生日。 (2013-10-28 21:35)
 すっかり秋。 (2013-10-02 21:41)
 原付の鍵をなくすと。 (2013-08-05 08:45)

Posted by せさみん at 21:51│Comments(6)住む
この記事へのコメント
我が家の 息子も 保育園の虫除けスプレーがなくなって 今日 新しいのを
もって行きましたよ。 もう11月になろうかっていうのに・・・温暖化ですかね~
Posted by 綿雪さん綿雪さん at 2008年10月22日 22:38
うちもまだベープにお世話になってます。
そのうち年間商品になるんですかね~?怖いですよね。
Posted by セウン at 2008年10月22日 23:16
パパが昨日の夜、蚊にさされて、
ベープをまた出してました(´;ェ;`)ウゥ・・・
なぜか、パパと子供が先にさされます(-ω-;)ウーン
Posted by kinokokinoko at 2008年10月23日 07:41
綿雪さん
昔はこの時期には蚊は出なかった気がするのですが…
やっぱり温暖化かもしれませんね。

セウンさん
もしかしてセブンさんですか?
蚊が増えるだけならまだしも、熱帯にしかいなかったような怖い蚊が発生したらいやだなと思っています。どうなることやら。

kinokoさん
蚊に刺されやすい人っていますねー。うちは赤ちゃんから順番に刺されています。それにしてもこの時期の蚊は丸々太っていてかなり血を吸うので困りものです。
Posted by せさみんせさみん at 2008年10月23日 08:57
うちの周りも藪蚊がまだたくさん飛んでますーー 必ず下の子が目の周りを刺されますのー変な顔になるーー
Posted by つね at 2008年10月23日 09:08
つねさん
蚊がいない国に住みたいです。マジで。
Posted by せさみんせさみん at 2008年10月23日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。