2008年11月04日
そろそろコイツの出番です。
寒くなってきました。
私の場合はハウスダストアレルギーなので寒さよりも乾燥が大敵。
加湿器がなければ生きていけない感じです。

あったかくなるまでフル活動の予定です。
出張の連続でプチダウン中。半日くらい休んで横になります。それにしても不惑を目前にして、この「疲れが抜けない感」は何なんでしょ。20代の頃には睡眠時間を減らすことに夢中でしたが、今は6時間キープしないと無理っぽいです。世の中もっとハードな生活をしている人がいるはずなのですが、モーレツ社員にはなれない感じですね。がんばれ自分。
私の場合はハウスダストアレルギーなので寒さよりも乾燥が大敵。
加湿器がなければ生きていけない感じです。

あったかくなるまでフル活動の予定です。
出張の連続でプチダウン中。半日くらい休んで横になります。それにしても不惑を目前にして、この「疲れが抜けない感」は何なんでしょ。20代の頃には睡眠時間を減らすことに夢中でしたが、今は6時間キープしないと無理っぽいです。世の中もっとハードな生活をしている人がいるはずなのですが、モーレツ社員にはなれない感じですね。がんばれ自分。
Posted by せさみん at 09:53│Comments(3)
│住む
この記事へのコメント
歳には勝てず。。うまく付き合うが寛容です^^
Posted by 李楽園
at 2008年11月04日 10:28

うちの娘もハウスダストなんですが、
加湿が大事なのですね
勉強になりました
加湿が大事なのですね
勉強になりました
Posted by ちょもり☆
at 2008年11月04日 11:44

李楽園さん
歳には勝てないという認識をそろそろしないといけないのだなーと、思う今日この頃です。
ちょもり☆さん
一に掃除、二に加湿って感じです。掃除はおろそかですが、加湿は自動的なので。あとは、いい耳鼻科にかかってぴったりの治療をしてもらうのが大切かと思います。
歳には勝てないという認識をそろそろしないといけないのだなーと、思う今日この頃です。
ちょもり☆さん
一に掃除、二に加湿って感じです。掃除はおろそかですが、加湿は自動的なので。あとは、いい耳鼻科にかかってぴったりの治療をしてもらうのが大切かと思います。
Posted by せさみん
at 2008年11月04日 22:18
