2008年11月25日
人を幸せにする仕事
noririnを幸せにするのは簡単。
それは、美容院に行ってきてもらうことです。

母娘そろって切ってもらえる美容院に行ってきてこの笑顔。名前は忘れてしまいましたが、大人と子どもセットで良心的な値段でやってくれる店だそうです。子どもは自動車の椅子に座ってアンパンマンとかしまじろうとかビデオを見ながらカットしてくれます。今回は、コドモ②(3歳)のカットをしてもらいましたが、切った後で毛先をクルクル巻いてもらってとっても可愛くなってました。もちろんパーマじゃないので、次の日には元に戻りましたが、さすがプロやわーと感心しました。
帰宅した時の喜びようを見ると、理容師、美容師って人を幸せにする仕事だなーと改めて思います。
床屋のおいちゃんや海愛さんたちは何て素敵な仕事をしているのだろうかと。
私と言えば、床屋に行くと寝てしまいます。あの椅子が眠りを誘います。あまり自分のヘアスタイルに関心がないし、カットする方がプロなのでもう、お任せです。時間のかかることはお願いしないので30分も寝ていないと思うのですが、椅子に座ってからシャンプーが始まるまでの時間、ほぼ記憶がありません。あ、「まゆ毛の下は剃りますか」と聞かれた時に「お願いします」と返事している記憶だけはおぼろげにあります。ということで、私にとっては静かに寝かせてくれる床屋さんが幸せな床屋さんです(^.^)
それは、美容院に行ってきてもらうことです。

母娘そろって切ってもらえる美容院に行ってきてこの笑顔。名前は忘れてしまいましたが、大人と子どもセットで良心的な値段でやってくれる店だそうです。子どもは自動車の椅子に座ってアンパンマンとかしまじろうとかビデオを見ながらカットしてくれます。今回は、コドモ②(3歳)のカットをしてもらいましたが、切った後で毛先をクルクル巻いてもらってとっても可愛くなってました。もちろんパーマじゃないので、次の日には元に戻りましたが、さすがプロやわーと感心しました。
帰宅した時の喜びようを見ると、理容師、美容師って人を幸せにする仕事だなーと改めて思います。
床屋のおいちゃんや海愛さんたちは何て素敵な仕事をしているのだろうかと。
私と言えば、床屋に行くと寝てしまいます。あの椅子が眠りを誘います。あまり自分のヘアスタイルに関心がないし、カットする方がプロなのでもう、お任せです。時間のかかることはお願いしないので30分も寝ていないと思うのですが、椅子に座ってからシャンプーが始まるまでの時間、ほぼ記憶がありません。あ、「まゆ毛の下は剃りますか」と聞かれた時に「お願いします」と返事している記憶だけはおぼろげにあります。ということで、私にとっては静かに寝かせてくれる床屋さんが幸せな床屋さんです(^.^)
Posted by せさみん at 09:03│Comments(6)
│住む
この記事へのコメント
その気持ちよ~~~~~~く解ります
私はシャンプーが大好きです!!ひとの手は最高ですね^^
私はシャンプーが大好きです!!ひとの手は最高ですね^^
Posted by 李楽園
at 2008年11月25日 09:44

↑↑同じです(*^m^*)
美容院でしてもらうシャンプー、
よだれが出そうになります( ̄皿 ̄)うしししし♪
美容院でしてもらうシャンプー、
よだれが出そうになります( ̄皿 ̄)うしししし♪
Posted by kinoko
at 2008年11月25日 10:02

わかるなぁ~^^
「やってもらう」ってなんて気持ちいいんでしょ^^
幸せにする仕事・・・いいですよね^^
「やってもらう」ってなんて気持ちいいんでしょ^^
幸せにする仕事・・・いいですよね^^
Posted by ワイエム at 2008年11月25日 10:15
確かに!!ほんと、おまかせしてやってもらうっていうのは
気持ちいいですもん。その間、まったりとした時間を過ごせます。
気持ちいいですもん。その間、まったりとした時間を過ごせます。
Posted by erieri at 2008年11月25日 10:49
床屋のおいさんトコは散髪しながら競馬も見れるので最高です
Posted by つね
at 2008年11月25日 12:35

李楽園さん
本当ですね。
どうしてシャンプーって人にやってもらうと気持ちいいんでしょう。
kinokoさん
私なんか髪短いのに自分でやるのがよだきいタイプです。
あれは頭のマッサージとかも入ってるので気持ちいのかもしれませんね。
ワイエムさん
自分の仕事でこれほど人を幸せにできるかと思ったりします。
erieriさん
人生は決断の連続なので、たまには決断を一切放棄したいと思ったりしますね。私は単に髪の毛に無頓着なだけですが…
つねさん
最近図書館に良く行くのでおいさんのところを横目で見ながら通ります。
一度マッサージ込みでやってもらいたいなーー。
本当ですね。
どうしてシャンプーって人にやってもらうと気持ちいいんでしょう。
kinokoさん
私なんか髪短いのに自分でやるのがよだきいタイプです。
あれは頭のマッサージとかも入ってるので気持ちいのかもしれませんね。
ワイエムさん
自分の仕事でこれほど人を幸せにできるかと思ったりします。
erieriさん
人生は決断の連続なので、たまには決断を一切放棄したいと思ったりしますね。私は単に髪の毛に無頓着なだけですが…
つねさん
最近図書館に良く行くのでおいさんのところを横目で見ながら通ります。
一度マッサージ込みでやってもらいたいなーー。
Posted by せさみん at 2008年11月25日 22:45
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |