2009年01月14日

今月の「かがくのとも」は…け。

 今月の「かがくのとも」は…け。
 福音館の月刊誌「かがくのとも」はどうしても欲しい月だけ買うのですが今月は買わずにはおられない、やぎゅうげんいちろうさんのからだシリーズでした。しかもタイトルは「けけけのけ」。毛の話です。髪の毛からうぶ毛まで人間の毛という毛を網羅しています。コドモの疑問に答えまくりのヒットでした。やぎゅうげんいちろうさんのシリーズは難しい(そして時に説明するのが恥ずかしい…)からだの話を分かりやすくまとめてあるので大人も勉強になります。

 福音館の月刊誌に、親向けのパンフレットが入ってるのですが、これがまた色々と考えさせられます。余裕があったら母の友も読んだらいいなと思いますが、それが無理でもこのパンフレットだけでも読むと目からウロコです。
 やぎゅうげんいちろううさんのシリーズでは「あしのうらのはなし」がオススメ。見えないものが見えてくる楽しくてフシギな絵本です。



同じカテゴリー(絵本)の記事画像
からすのパン屋さんの続き。
しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。
読み聞かせ。元永定正さん。
今年最後の読み聴かせボランティア。
ブルガリアの踊り
こぐま社からのプレゼント。
同じカテゴリー(絵本)の記事
 からすのパン屋さんの続き。 (2013-05-22 23:11)
 しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。 (2012-07-13 08:35)
 読み聞かせ。元永定正さん。 (2011-10-13 09:50)
 今年最後の読み聴かせボランティア。 (2011-03-17 22:03)
 ブルガリアの踊り (2011-02-16 08:47)
 こぐま社からのプレゼント。 (2011-01-07 21:59)

Posted by せさみん at 22:25│Comments(0)絵本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。