2011年01月07日

こぐま社からのプレゼント。

 毎年クリスマス時期になるとこぐま社からカタログが届きます。こぐま社の会員になっているので、クリスマスセールの案内とかなんとかです。こぐまちゃんと11匹のねこをコンプしたらこぐま社の絵本を制覇したような気になってしまうのですが、ところがどっこい、ひぐちみちこさんとかにしまきかやこさんとか、最近は三浦太郎さんとか、まだまだ素敵な作家さんの絵本が目白押しです。一定以上買うと、送料が無料だったりプレミアムがついたりするので、こぐま社の本は毎年年末にまとめ買いと決めています。

 去年はずっと買いそびれていたひぐちみちこさんの「かみさまからのおくりもの」(これは出産お祝いには最高におすすめ)とか、にしまきかやこさんの本を何冊か買いました。にしまきかやこさんは「わたしのワンピース」という名作がありますが、実は他にも良い絵本がたくさんあります。今回買ったものは昔から気になっていた「あいうえおはよう」と復刊された「もしもぼくのせいがのびたら」です。わたしのワンピースは子どもが描いたのかなと思うような素敵な絵なのですが、あいうえおはようは布に刺繍糸をちくちく縫って作ってある絵本です。これを作るのにどんだけ手間がかかっただろうみたいなことを考えるのは大人の悪い癖だと思うのですが、でもにしまきかやこさんが普通に絵を描いているよりも緻密?!な感じさえします。もしもくのせいがのびたらは、幼稚園年長から小学校低学年くらいにはぐっと来そうな絵本です。早めに申し込んだのでサイン本に当たりました。ちょっと嬉しいです。

こぐま社からのプレゼント。
こぐま社からのプレゼント。

 そしてお楽しみのプレミアムは、こぐまちゃんの手ぬぐい!
 こぐま社からのプレゼント。
 和みますー。macの上にかけてほこりよけに使ってます。

 さてー。今夜はもう一踏ん張り。仕事頑張ろうっと。



同じカテゴリー(絵本)の記事画像
からすのパン屋さんの続き。
しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。
読み聞かせ。元永定正さん。
今年最後の読み聴かせボランティア。
ブルガリアの踊り
ぽんちんぱん
同じカテゴリー(絵本)の記事
 からすのパン屋さんの続き。 (2013-05-22 23:11)
 しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。 (2012-07-13 08:35)
 読み聞かせ。元永定正さん。 (2011-10-13 09:50)
 今年最後の読み聴かせボランティア。 (2011-03-17 22:03)
 ブルガリアの踊り (2011-02-16 08:47)
 ブクログ、ちょっとはまる。 (2011-01-06 21:36)

Posted by せさみん at 21:59│Comments(0)絵本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。